全国 日本城 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
���������������さんのコメントリスト


300件中  91 - 120件目

日 付 コメント 投稿者
19/07/15 滋賀県:新庄城 滋賀県の城巡り2城目です。ナビに新旭小学校をセットしたものの到着して周辺を車でウロウロ。交差点脇の空き地にようやく案内板を発見しました。しかしながら、文字が消えている部分もあり、はっきりと読み取れません。少し残念です。 きんじろうさん
19/07/15 滋賀県:朽木陣屋 3連休の最終日。前日の天気予報では晴れとのことで滋賀県の城巡りに出掛けました。早朝から出掛かけたのですが、朽木では霧が立ち込めておりジメジメとしていました。陣屋跡は朽木から安曇川沿いに続く県道沿いにあります。駐車場もあり、ゆっくりと見れますが早朝に着いたため、資料館、茅葺き住宅が閉まっていました。 きんじろうさん
19/05/02 栃木県:佐野陣屋 佐野城に登城の跡に訪問しました。国道50号線近くに小さな公園と石碑があります。公園はよく整備されており、2台程度駐車できる駐車場もあります。 きんじろうさん
19/05/02 栃木県:佐野城 今年のGWに関東へ旅行に来た時に佐野駅前のホテルに泊まりました。翌朝朝食前に散歩がてらに登城しました。市役所から見て駅の裏側に面し、公園となっています。前日の雨によりつつじの色合いがなお一層深く綺麗に咲き誇っていました。30分程度で散策できます。 きんじろうさん
19/02/16 奈良県:大和郡山城 特に用事もなかったので、続100名城に登録される以前に登城した大和郡山城へ来ました。以前は天守跡が工事中だったが工事も終わっていました。以前に来た際に駐車場も確認しているので、スムーズに止めることが出来ました。梅の花も満開とまではいきませんが、開花しています。天守跡にはボランティアの人がおり、ガイド役をしてくれるようです。 きんじろうさん
19/02/09 広島県:福山城 開館前の8時30分に駅前駐車場に到着。開館までの30分で城内を散策しました。数人の人が同じように散策しています。開城と同時に受付に集まってきて、入館料を支払うとともにスタンプを押印していました。城内では清掃する人がいましたが、松の手入れが行き届いているように思いました。至る処にありますが、青々と茂っています。 きんじろうさん
19/01/19 兵庫県:由良城 高崎台場から戻りながら撮影。成ケ島へ渡ることが出来るらしいのだが、次回にします。 きんじろうさん
19/01/19 兵庫県:炬口城 由良城から急いで洲本まで戻って来て、炬口交差点まで行ったが夕暮れになり残念。洲本城から見た炬口城方向です。 きんじろうさん
19/01/19 徳島県:木津城 八幡神社前に駐車し城山を歩いて1周しました。裏側(インターすぐそば)に城山公園がありますが、工事杭に木津城の文字が確認できるくらい。津波避難場所となっていたので、登ったが何も見つける事が出来なかった。 きんじろうさん
19/01/19 徳島県:撫養城 妙見山公園を目指して登城。車で上っていけるのがありがたいです。しかし、駐車場は中学生?がクラブ活動で使用しており、また、他の車で一杯でゆっくりと止めることも出来ず、写真だけ取って後にしました。 きんじろうさん
19/01/19 徳島県:上桜城 川島城からすぐの県道43号線に入って約5分ほど登ったところにリサイクルセンターの案内板があり、案内板に沿って1,2分で到着です。車で行けるのがありがたい。眼下には川島城も望めます。県道43号線はさくら街道と書かれていたので、春にもう一度来てみたいです。 きんじろうさん
19/01/19 徳島県:川島城 非常に立派な模擬天守です。建物内は展示施設となっていますが、無料で見ることが出来ます。もう少し展示物があってもいいかな。 きんじろうさん
19/01/19 香川県:引田城 まずは引田公民館へ行き、スタンプをゲット。公民館なので、小さな建物を想像していたが、市役所の引田支所も兼ねているので立派な建物です。係の人がこれから登城ですかと聞いてきたので「そうです」と答えると、今日は登城前に来る人が多いとのこと。駐車場を聞くと田舎なので車の邪魔にならないとところに止めてくれればいいよとの事。港近くの登山口より登城しました。本丸から東の丸に行く途中に引田灯台がありますが、... きんじろうさん
19/01/19 徳島県:勝瑞城 一宮城からやってきました。勝瑞城館跡の発掘がまだ行われているようです。発掘中の勝瑞城館跡は公園になっている部分もありますが、規模が大きくびっくりです。本丸跡の見性寺の周りには堀がめぐっていますが、切った木々が落ちて汚い状況になっています。少し残念。土日は近くのガソリンスタンドでスタンプを押せますが、近くのガソリンスタンドではなく武田石油の方です。店主が快く招き入れてくれました。 きんじろうさん
19/01/19 徳島県:一宮城 一宮城登山口より登城していきます。まずは案内板につけられているポストの中に入っているスタンプを押印。パンフレットも置いてくれているので、頂戴しました。案内板によるとぐるっと一周して一宮神社裏道に降りてこれるコースとなっています。曲輪、倉庫跡、門跡などを見て本丸へ。石垣が残っていますが、今にも崩れてきそうな状況です。続100名城に登録されて人も多くなり、少し心配です。本丸裏からはあまり人が行き... きんじろうさん
19/01/19 兵庫県:洲本城 引田城を出発したのが3時過ぎ。ナビで確認すると到着予想時刻が4時30分。スタンプがある洲本文化資料館は5時までなので、急いでスタンプをゲットしました。登り石垣が立派で見応えがあります。眼下には洲本の町並みがあり、紀伊水道も広がり絶景です。それにしてもホテルの前には宿泊客がいっぱい。とても賑やかです。 きんじろうさん
19/01/19 兵庫県:高崎台場 洲本から日没前にやってきました。成ケ島の大きさに改めてびっくりしました。由良城から高崎台場の手前まで車でも5分ほどかかりました。 きんじろうさん
19/01/19 兵庫県:叶堂城 2本の川が合流する場所にありました。石垣が立派です。叶堂城の石材を用いて復元されたと書かれていました。 きんじろうさん
19/01/19 兵庫県:志知城 四国、淡路に城巡りに来ました。淡路島の下道を走っていると志知の交差点で信号に捕まり、志知城が近くにあることを確認。朝早くに近くをうろうろ。怪しい人になっていました。竹林の周りを探索して畑の中に案内板を発見しました。 きんじろうさん
18/12/15 大阪府:芥川山城 以前は芥川城となっていたので、町中で石碑を探したのですが、芥川山城となったので再登城です。前日に登城するまでの交通手段を調べて高槻駅、摂津富田駅でレンタサイクル借りようか、バスに乗って行こうかと考えましたが、高槻市立自然博物館に安い駐車場を発見したので、当日はそこに車を止めました。登城口の目安になる塚脇バス停まで約2キロあり少し遠かったです。今までの投稿から台風被害で大変な状況にあるようです... きんじろうさん
18/12/15 大阪府:飯盛城 続100名城に登録される前は四條畷より登城しましたが、今回は野崎より登城です。大東市立歴史資料館に駐車して、まずは登城です。途中で急坂コース。竹林コース等いくつかのコースがありましたが、初心者向けの七曲りコースで登りました。山頂まで55分ほどかかりましたが、ほぼ看板に記載されていた時間です。午後1時前でしたので、山頂の休憩所では昼ご飯を食べる人が大勢いました。眼下に広がる大阪平野を眺めながら... きんじろうさん
18/10/28 奈良県:宇陀松山城 三重の100名城攻略からやってきました。三重からの伊勢街道ではバイクのツーリングが多く、紅葉も少し始まっていました。以前登城した時よりはるかに登りやすくなっています。千軒舎に立ち寄りスタンプゲット。 きんじろうさん
18/10/28 三重県:津城 続100名城に登録されたので再登城です。スタンプが置いてある高山神社の社務所が9時からと書いていたので30分ほど散策しました。日本庭園もあり、今回はゆっくりと見ることが出来ました。 きんじろうさん
18/10/28 三重県:多気北畠氏城館 続100名城に登録されたので再登城です。紅葉はまだまだですが、庭園の中でたたずんでいると時間が止まったようです。 きんじろうさん
18/10/08 兵庫県:一庫城 とりあえずダム湖畔の駐車場まで来ましたが、スマホで検索しても正確な場所が分からず。ダム広場などあり結構賑わっています。ダムの下にはかに料理屋が。どうしてこんなところに。 きんじろうさん
18/10/08 京都府:園部城 立派な城が目の前に現れびっくりしましたが、国際交流会館の建物のようです。城跡は園部高校になっており、門が現存していてインパクトがあります。役所の周りにいろいろな施設が集約されていて非常に便利だと思いました。 きんじろうさん
18/10/08 京都府:綾部陣屋 市役所近くのローソンに車を止めてうろうろするが、面影を探すことができず、スマホで調べてみると綾部幼稚園に石垣が残っているとのこと。 きんじろうさん
18/10/08 兵庫県:柏原陣屋 原と書いてかいばらと読むそうです。朝から歴史博物館前に車を止めてうろうろと徘徊しました。本日はイベントがあるようで朝から準備したり警備員が立っていたりしていました。 きんじろうさん
18/10/08 京都府:福知山城 無料の駐車場へ車を止めて登城です。駐車場からは大きな太鼓橋を越えていきますが、太鼓橋越しの天守は見応えがあります。スタンプはチケット販売所の隣に置いています。入城料は320円。城内は歴史博物館になっています。年表を見ていると城下を流れる由良川がたびたび氾濫している歴史が分かります。 きんじろうさん
18/10/08 兵庫県:黒井城 小学校横を通り登山口駐車場へ。到着したのが朝9時でしたがすでに1台しか止めるスペースがありませんでした。ゆるやかコース、急坂コース迷った末にゆるやかコースから。約20分で石踏の段に到着。それから約10分で本丸登城です。眼下には春日インターが望め交通の要所になっていることが分かります。この眼下に広がる町の眺めが山城の醍醐味です。 きんじろうさん

[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在α版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







日本城スタンプラリー部利用規約お問合せQ&A
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.