全国 日本城 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
tatsuさんのコメントリスト


1348件中  451 - 480件目

日 付 コメント 投稿者
20/10/25 福岡県:立花山城 ここは女城主・立花誾千代の城♪ 父は37戦37勝・無敗神話の立花道雪で、夫は名将・立花宗茂。ちなみにこの夫婦は「戦国最強の夫婦」と呼ばれています(^^) 妻が夫の窮地を命がけで救ったと思いきや、不仲エピソードも満載だったりしてよくわからない感じなんですけど…(笑) 駐車場から山頂までの距離は大したことありませんが、傾斜が結構キツいので山頂まで1時間ちょい掛かりました(^^; 遺構は石垣が残っ... tatsuさん
20/10/25 福岡県:高鳥居城 ここは立花宗茂vs星野兄弟の「高鳥居城の戦い」で有名な城。雷神と呼ばれた宗茂が勇名を轟かせた戦いの舞台です♪ 皿山公園の駐車場に車をとめ、比高360m片道1時間ほどの登山。畝状の竪堀や堀切などを見ながらのなかなか楽しい攻城となりました(^^) tatsuさん
20/10/25 福岡県:大野城 日本書紀に登場する古代山城。まず宇美口にある百間石垣のあと、車で山の裏側に回って太宰府口城門、増長天地区の礎石群や土塁などを見学しました(^^) 攻城タイムは全部で2時間半ぐらいでした。城巡りは計画を立てずに回ってるから時間制限みたいなのはないのだが、なんか段々と1城あたりの時間が長くなってきてるような気が…(^^; tatsuさん
20/10/24 長崎県:膳所城 小値賀島にある平戸松浦氏の居城。中国など諸外国との貿易拠点で、当時は賑わっていたようです(^^) 今回は金曜の仕事が終わってから福岡に飛び、博多港から深夜フェリーで小値賀島へ。で、小値賀島の到着は4:40。さすがに朝早すぎでしょ…真っ暗だし(笑) 港からお城へは徒歩30分程ですが、帰りのフェリーまで9時間もあいているため、暇潰しにウォーキング&バスで島を観光しました♪ 写真右下は陸づたいで行... tatsuさん
20/10/24 福岡県:宝満城 Sモンキーさん、あ~「疲れきった後の階段状」めっちゃわかります! 我々の足を100%殺しにきてますよねw おそらく親切心で階段を設置してくれてると思うのですが、ありがた迷惑といいますか(^^; 続々100名城ですか! 確かにありそうな話ですけど、ほぼ同年代のSモンキーさんが隠居してるなら僕も隠居してますね(^^) でも…逆に隠居してる方が全国系のスタンプラリー回りやすくないですか?(笑) tatsuさん
20/10/22 福岡県:宝満城 ルピナスさん、ホントここは修行でした。今3日経ちますけどまだ足痛いっすw そうそう、階段の方がフツーの山道より全然キツイですよね。登りはムダに足上げなきゃいけないし、下りは必要以上に腿と膝に衝撃がくるので、かなり短時間で死に追い込まれますね(^^; で、ルピナスさんが最近行った月山富田城!←さっき道の駅部の投稿を見たのでw あそこもひたすら階段で疲れますよね…山頂が見えてるのにつづら折りでな... tatsuさん
20/10/19 福岡県:宝満城 昨日は那覇から福岡に飛んで博多に宿泊♪ ここは比高700m・片道2時間。スタラリ部登録城の中で頂上までが一番遠い山城です(^^; ここを通常の城巡り遠征に組み込んでしまうと次の日に動けなくなりそうなので、足をほとんど使わない沖縄SAPA巡りにプラスするカタチにしました(^^) いくつか登山ルートはありますが、今回選んだのは「正面道」というルート。登山口で入念にストレッチをし、延々と続く階段を... tatsuさん
20/10/05 熊本県:竹迫城 ルピナスさん、止まれ3連ヤバいですよね~(^^) 後ろに車がいたのでハザード出しながら通りすぎ、わざわざバックで戻って撮りましたw そうそう、北海道の人の運転マナー&モラルは高いですね~。高速も追い越しかけたらすぐ左に戻るし♪それに対して九州は運転が荒い人が多い感じがします。とりあえず「肥後もっこす」だからしょうがないっすね…まぁ「もっこす」 って言いたかっただけなんですけど(笑) tatsuさん
20/10/05 熊本県:内牧城 ルピナスさん、目に見える景色は「これぞ阿蘇」だったんですけど、写真がスクエアだから一部しか写ってなくて恐縮です(^^; パノラマ設定で撮ってレイアウトもそれに合わせた形にすればいいんでしょうけど、頭を使わずに「とりあえずスクエア4つ重ねとけ」という手抜き投稿から抜け出せません(笑) ルピナスさんも横長だったり3枚だったり、みなさんもいろいろ工夫をされていて頭が下がる思いですm(_ _)m し... tatsuさん
20/10/04 熊本県:熊本城 復興工事を頑張ってます。来年の春には天守の中に入れるようになるとのこと(^^) とりあえず写真は工事を写さないように撮ってみました(笑) ちなみにここの天守は西南戦争で消失したので復元天守。現存天守だと思ってる人が多いから城郭検定の問題によく出てきます。現存なのは天守ではなくて宇土櫓ですね♪ ちょっと遅いランチはお手軽に街道沿いの桂花ラーメン。桂花は東京に店舗が多いので、もはや「ご当地グルメ... tatsuさん
20/10/04 熊本県:竹迫城 鎌倉時代に築城された城。駐車場に車がやたら多いなぁと思ってたら、ボコボコした地形を活かした「ソリのメッカ」でした(^^) つーか、めっちゃ面白そうで正直僕もやりたいw そして写真右下はここに来る途中に見つけた「止まれ3連発」の標識。国道3連オニギリぐらいのレア度ではなかろうか♪ 熊本県民は1個や2個の「止まれ」ぐらいじゃ止まらないらしいw tatsuさん
20/10/04 熊本県:内牧城 阿蘇市の体育館が本丸跡ですが、公園となっている二ノ丸跡に石垣の石が残されています♪ 写真下段は攻城前に行った大観峰。道の駅巡りのついでに登ったのが最後なので4年ぶりです(^^) 攻城後には、あか牛丼で有名な「いまきん食堂」に行ってみたが、なんと4時間待ち(^^; 他の飲食店も軒並み混んでいたので阿蘇でのお昼を断念…阿蘇は昨日R57の北部復旧道路が開通し、言うなれば今週末日本一Hotな観光地... tatsuさん
20/10/04 熊本県:隈府城 ここは菊池氏の居城。本丸跡には菊池神社が建てられていますが、何気に神社東側の堀切が凄かった! 神社には菊池武光のカッコいい銅像なんかもあり、攻城後は隣にある「菊池本城」もついでに攻城しました(^^) 前日までの城巡りが順調だったので、今日は余裕があり、観光しながらのゆるい城巡りとなりました。写真右下は攻城後に行った菊池渓谷です♪ tatsuさん
20/10/04 熊本県:鞠智城 日本書紀ではなく続日本紀に登場する古代山城。古代山城の中で最も南に位置しています(^^) 鞠智城の手前300mぐらいで八角形鼓楼がドーンと見えてきてちょっと感動しました(^^ゞ スタンプのある資料館で10分間のビデオを見て、資料館の資料を熟読してから攻城。メジャーなお城はこういうのが充実していてヒジョーにありがたいですね♪ tatsuさん
20/10/04 熊本県:田中城 1.0車線で本丸まで上がっていけます♪ ここは秀吉の検地に反発した天正の国衆一揆の舞台となりました。棚田のように雛壇状に広がる無数の曲輪を見ると、一揆軍が38日間も耐えた理由がわかるような気がします(^^) tatsuさん
20/10/04 熊本県:大津山城 昨日に引き続き朝っぱらのガチ登山(^^; 比高180mを30分ほどかけて登ります♪ いきなりドカン!と大竪堀のお出迎え(^^) これは期待できるぞと登って行くと特に凄いモノはなく、結局最初の大竪堀がクライマックスだったというオチでした…(笑) tatsuさん
20/10/04 熊本県:南関城 加藤清正が縄張りを行った城。正規ルートは南関御茶屋敷跡から7分の登山だが、土砂崩れで階段がなくなり、そして倒木が道を塞いでいて登れない(^^; 駐車していた町役場で役場の人に声を掛けられたのでその旨を話すと、軽でギリギリだが、本丸まで登っていける裏道を教えてくれました♪ ありがたいが、それにしてもあの人は朝の6時50分に役場で何をやっていたのだろう?(笑) tatsuさん
20/10/04 福岡県:三池陣屋 大手口だった眼鏡橋が現存しています(^^) そして三池郷土館という潰れた郷土館に「城の玄関」が移築されています。郷土館と共に誰にも注目されずに朽ちていくのかと思うとちょっと寂しいっすな… tatsuさん
20/10/04 福岡県:内山城 日の出の時間に攻城♪ ここは大友氏の居城。小さな丘の入り口に説明板が立っています(^^) tatsuさん
20/10/04 長崎県:長崎奉行所 Sモンキーさん、お父様は長崎県でしたか(^^; やっぱり「リンガーハット万歳」はバカ舌なようでw トルコライスは定義があいまいで「複数の洋食が1つの皿に乗ったもの」みたいな感じなんで、もし「この店旨いな」とか「イマイチだな」とか思っても、トルコライスが好きとか嫌いではなく、あくまでもその店の評価になるのが面白いところかなと(^^) まぁ基本線は「カツカレー+ナポリタン」かなと思うんですけど、... tatsuさん
20/10/03 北海道:シベチャリチャシ ルピナスさん、北海道制覇おめでとうございます♪ 傷ついたシャクシャインがピカピカになってる事にビックリしました(笑) tatsuさん
20/10/03 熊本県:城村城 城菅原神社のあたりが城跡でいろいろなモノを見つけたけど、本丸跡だけ見つけられませんでした(笑) ここは天正の国衆一揆の舞台となった城♪ ここに1万5千人が籠城したのですが、城域はかなり広いのでかなりの人数が収容できる事は感じとれます(^^) tatsuさん
20/10/03 熊本県:隈部館 結構な山奥にある隈部氏の館。主郭桝形は石垣で造られ、馬屋なんかも石垣で造られていて、とても美しい山城跡です(^^) 九州のお城は結構当たり前に石垣を使っていて関東の土の城より堅固に見えるが、土の質がいいのか悪いのか九州の土は足が滑らないから登山しやすい。滑る土vs石垣。どちらが攻めにくいんでしょうかね(^^ゞ tatsuさん
20/10/03 福岡県:猫尾城 源助能による築城。現在は城山公園として整備されています♪ 広い駐車場があり本丸までは3分ほど。本丸から反対方向に降りると石積や堀切などの遺構が確認できます。攻城しやすくナイスな城跡でした(^^) tatsuさん
20/10/03 福岡県:山下城 蒲池鑑広が築城した城。かなり分かりにくいが、山の東北側にある「鞍懸公民館」から続くクソ狭い林道を入ると説明板の近くに行けるらしい(^^) しかし林道を50m程入ったとこで作業服を着た人に「この先は工事で入れないよ」と声を掛けられる(^^; この道を探しあてるのに30分ぐらいウロウロしたのに…(涙) もう他のルートを探す気もなくなり、この看板画像で攻城とさせていただきますw tatsuさん
20/10/03 福岡県:女山神籠石 神龍石とは山に巨石が並べられている遺跡の事で、ここは1辺約70cmの立方体に加工された石が3kmの長さに渡り、山に沿って馬蹄状に並べられている圧巻の古代山城。邪馬台国の九州説の拠り所の1つになっています(^^) 女山森林公園の西麓に石碑と案内板があり、公園では列石を見ることかできます♪ tatsuさん
20/10/03 福岡県:柳川城 蒲池氏の居城。その後は主が転々と変わることとなりますが、龍造寺・立花宗茂・田中吉政と、九州のビッグネームが名を連ねます。田中氏時代には5重の天守が築かれと言いますから、それだけ重要な城ってことですね♪ 現在は柳川高校の敷地となっていますが、まぁここは城址自体よりも、城下町の散策が楽しい街ですよね(^^) tatsuさん
20/10/03 佐賀県:鹿島城 凄い長さの石垣! 何百メートルあるんだろう?(^^) ここは鍋島藩の支藩である鹿島藩のお城。しかし西南戦争に繋がる「佐賀の乱」で消失してしまいました(^^; 現在城址は旭ヶ岡公園となっていて石垣や堀などが見学できるほか、本丸跡の赤門や大手門が現存しています♪ tatsuさん
20/10/03 佐賀県:獅子ヶ城 鶴田氏の居城。先程の岸岳城も寺澤広高が改修したお城でしたが、獅子ヶ城も寺澤広高が改修したお城です♪いやぁ岸岳城も素晴らしかったけど、こちら輪を掛けてファンタスティック\(^^)/ ちょっとこの寺澤広高さん!九州の城を勉強して初めて知ったけど城造りの天才なんじゃないの~(笑) 攻城タイムは60分ぐらい掛かるけど、ホント石垣がいい感じなんで、みなさん1回見に来て下さいって感じ(^^) tatsuさん
20/10/03 佐賀県:岸岳城 朝イチ日の出から攻城タイム120分の大型山城です(^^; ここは波多氏によって築かれ、その後寺澤広高により石垣の城に改築された城♪ 整備状態は非常に良く、堀切・石垣・奇岩などを見学しつつの楽しい2時間!素晴らしい山城でした♪ 帰りの二ノ丸でイノシンの親子に遭遇しました!走って逃げていきましたけど、おそらくそちらさんの方が強い動物だよねw tatsuさん

[ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在α版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







日本城スタンプラリー部利用規約お問合せQ&A
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.