全国 日本城 スタンプラリー コミュニティ
これまでに投稿した日本城の写真リスト
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
Sモンキーさんの写真投稿リスト


719件中  671 - 680件目

福山城 (備後国)
2018-05-01
GW道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング4日目。外周から見事な石垣を見ながら筋鉄御門から入城。伏見櫓、御湯殿などを見学した後、天守閣へ。前日の黒の岡山城と対象の白い見事なお城(^^)200円支払い入城しスタンプ押印。博物館にもなってるため、各階の展示物や構造を見学することが出来て楽しめました(*^_^*)全部で1時間程見学時間でした(^^)
  ( tatsuさんytv道の駅部さんルピナスさん、)


鬼ノ城 (備中国)
2018-04-30
備中高松城見学後に13時ころ到着。狭い道路を登ってきたが、自分はバイクだったので余裕でしたが車同士のすれ違い待ちとかでやや混雑(*_*)。駐車場も混雑してましたが、バイクは係員の誘導ですぐに隅の方に停めれました(^^)ビジターセンターでスタンプ押印と資料を取得。まずは西門ですね。古代の建物、このシチュエーション、なんかロマンを感じました(*^_^*)ここまでは観光客のお客さんも大勢いらっしゃいました(^^)。で、ここのみの見学で終われませんねw。1周コースを反時計回りに1時間半かけて見学(*^_^*)この日3城目で足ガクガク(笑)で、駐車場に戻ると、この日の朝に岡山城で見かけたバイク乗り(愛知県)の人が入って来ました。声掛けしてみると確かにその方で、岡山城の後に備中松山城見学後、ここに来たとのこと。いろいろ情報交換してお別れしました。で、山を下る時にもすれ違い渋滞が・・・。自分の前に走っていた車がとろくさく、なかなか進めなかったので、ちょっと強引にぶち抜いてしまいました(^^;。(45/200)
  ( tatsuさんytv道の駅部さんルピナスさん、)

Sモンキーさん、バイクなら行ける幅の道で車のすれ違い待ちは腹立ちますね~w この投稿を見て鬼ノ城のすれ違い渋滞を思い出しました(^^;) 対向車が来てるタイミングで突っ込んでっちゃって、僕は待ってたんですけど、案の定対向車が次から次へと来ちゃってバックするのに数分掛かってました…なんでバック下手なくせに無理に突っ込むんすかねぇw(tatsuさん)
tatsuさん、コメントありがとうございます(^^)そうそう、下りのこの車もそんな感じでした。突っ込んでバック・・・。自分はある程度車間取って待ってましたが、さらにバックしてきて逆オカマくらいそうになりました(*_*)バイクは下り坂でバック出来ない(笑)自分の後ろもこの車が作った列が、10台位つながってましたwぶち抜いた後はガラガラ(笑)(Sモンキーさん)

備中高松城 (備中国)
2018-04-30
岡山城見学後にSAPAで吉備SA立ち寄りして、11時頃に到着。マイナー感があるけど、スタンプのある小さな無料の資料館には10数名いらっしゃいました(笑)スタンプ押印して、狭いw資料館を10分弱見学し、広い城址公園を見学。自刃の地を見学しに行ったら工事中で、写真を撮ったがユンボが写りこんでしまったw。一通り見学後、バイクに乗って水攻築堤跡まで移動。汚いトイレがある2台分ある駐車場に停めました。ここにお城マニアなお方が一人(^^)。ここまでで1時間程の見学時間でした(^^)
  ( tatsuさんytv道の駅部さんルピナスさん、)


岡山城 (備前国)
2018-04-30
GW道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング3日目。前日、道の駅「みやま公園」で野宿wし、朝一で訪問。朝7時半に着いて駐車場を探してたら、公官庁用の職員用か来客用か分からなかったけど、屋根付きの無料駐輪場wを見つけて駐車(^^)天守は朝九時からなので、まずは周りから攻城。9時に天守に戻ってきたらすでに20人位並んでました。入城料300円支払い入城し、まずはスタンプ押印。5人ほど並んでましたw。GW期間中は100名城巡りしてる人が多いです(^^)。で、天守内を見学・・・エレベーターがある(笑)私は階段で各階を見て回りましたよ(^^;。そういえば、名古屋城改修で、某団体と役所でエレベーター設置のやりとりがありましたね。私個人的には、天守閣にエレベーターは・・・って思いますが^^;。天守を見学し終えてトータル2時間弱楽しめました(*^_^*)
  ( tatsuさんytv道の駅部さんルピナスさん、)


赤穂城 (播磨国)
2018-04-29
GW道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング2日目で立ち寄り見学。広大な敷地で見回るのにちょっと疲れました(^^;。大石神社や長屋、歴史博物館(200円)も見学して全体で2時間弱楽しめました(*^_^*)一通り回ってからパンフレットが物足りなかったので、有料(数百円)で購入。いろいろ詳しかったので先に購入して見学すれば良かったと後悔(^^;。この時、パンフレット購入者に「赤穂城二之丸庭園屋形船遊覧」が100円で乗れるチケットが入ってましたが、時間がなかったので乗りませんでした。この時の限定みたいだったので、いつも開催されてるみたいではなさそうでした。
  ( tatsuさんytv道の駅部さんルピナスさん、)


滝山城 (武蔵国)
2018-04-22
朝8時半頃に無料の滝山観光駐車場に着き、そこから歩いて加住市民センターでスタンプ押印と資料をいただき攻城開始。ずんずん登って行き、最初に山の神曲輪まで行きました。大手口から小宮曲輪までは人が多数いましたが、こっち側はすれ違う人は数名でしたw山の神曲輪からの景色を見て、来た道を戻り、三の丸~二の丸~中の丸と見学。この辺りは人も多数(笑)中の丸にある建物で3人ほどスタンプを押している人がいました(^^)中の丸と本丸の大堀切、橋を見学。ここで写真を撮ってる人が多数いました(^^)自分も撮影後に本丸攻城へ。多摩川が見える景色が良かったです(*^_^*)その後、引き橋まで見学して大手口まで戻って1時間半の見学時間でした(^^)ちょっとした山城で、けっこう歩いたので疲れました(^^;。(41/200)
  ( とこちゃん。さんtatsuさんytv道の駅部さんルピナスさん、)


本佐倉城 (下総国)
2018-04-08
「大多喜城」見学後、昼食やSAPAスタンプなどをしていて、酒々井町中央公民館に15時に到着。スタンプ押印と資料をいただき、展示物などを軽く見学し本佐倉城に移動。東山馬場駐車場には自分含め10台弱停まってました。東山馬場~城山~奥ノ山~倉跡~セッテイと見回りました。セッテイ辺りの土塁や空堀見学がちょっと疲れました(^^;。案内板と資料を見ながら1時間程、ひたすら歩いての見学でした。(40/200)
  ( とこちゃん。さんtatsuさんytv道の駅部さんルピナスさん、)


大多喜城 (上総国)
2018-04-08
4/6から始まった続100名城。記念すべき最初の訪問地はここ(^^)桜の季節でもあり見学客も大勢いました。大多喜城分館(200円)を見学、スタンプ押印。職員さんと話したところ、先週と比べて比較にならないほどお客さんが増えたとおっしゃてました(^^)この先、続100名城を主に休日巡って行きますが、必ずっていうほどスタンプ押印の時に他の見学者とかぶります(^^)。博物館とお城外観見学し、井戸や薬医門の方まで見学。こちらにも、いかにも!って感じの同世代の見学者が10数名いました(笑)この先、このような同志をお見かけする機会が多々ありました(*^_^*)。最後は来た道にあった大手門まで移動して撮影して、1.5時間程の見学時間でした。(39/200)
  ( tatsuさんとこちゃん。さんytv道の駅部さんルピナスさん、)

Sモンキーさん、Sモンキーさんの続100名城はここからですかぁ~♪ 僕はまだ行ってないんですけど、Sモンキーさんとは逆で大多喜城が本州ラストのスタンプ城になりましたw まぁ関東の端っこですから、最初とか最後になりやすい場所ですよね~(^^ゞ(tatsuさん)

箕輪城 (上野国)
2018-03-18
「足利氏館」より、時間がギリだったので高速乗って来ました。箕郷支所でスタンプ押印と資料をいただき、整備された駐車場に着いたのが15時半、搦手口よりいざ攻城です(^^)見事な堀を見ながら突き進んで行くと、ここのメインでしょうか復元された「郭馬出西虎口門」を見学。その後、空堀や「御前曲輪」「鍛冶曲輪」「虎とう門」の各石垣、大堀切などを見学。大手門口まで歩いて見学して駐車場に戻ってきたのは17時(^^;。1時間半位楽しめました。この後、榛名湖経由で草津まで行き、日帰り温泉「大滝乃湯」で疲れた体を癒しました(*^_^*)
  ( 越後屋さんytv道の駅部さんtatsuさんルピナスさん、)


足利氏館 (下野国)
2018-03-18
「金山城」見学後に11時頃に到着。東門をくぐった所に他の車が停めてあったので、自分も適当に後ろにつけて駐車w。鑁阿寺でスタンプ押印。押しミスをしてしまって押し直し(^^;。太鼓橋や堀、土塁等見回って40分で終了。ここは資料が見当たらなかった(*_*)昼食時で腹が減ったので辺りを散策。「麺屋つるる」なるラーメン屋でいただきました(*^_^*)その後、足利学校に入学w(420円)施設内を見学。書写を体験してみたが自分の字の下手さに幻滅w14時頃まで楽しめました(*^_^*)
  ( tatsuさん越後屋さんytv道の駅部さんルピナスさん、)



[ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ]


お知らせ
現在α版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







日本城スタンプラリー部利用規約お問合せQ&A
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.