全国 日本城 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
きんじろうさんのコメントリスト


300件中  1 - 30件目

日 付 コメント 投稿者
20/11/03 愛知県:守山城 宝勝寺付近となっていたのでお寺に車を止め、墓地の中をあちらこちらと探しますが、何も見つけられず。近くの案内板にはお寺裏手にあるような絵があり、裏へ回るも分からず、ほぼ一周したころのアパートの塀の上に案内板を発見。敷地をとおり裏手に土塁がありその上に石碑が建てられています。竹林の中に空堀があるそうですが、ゴミが捨てられており残念です。 きんじろうさん
20/11/03 愛知県:末森城 城山八幡宮の境内に石碑が建っています。名古屋市内に入って交通量が多く進入路が分かりにくいです。大通りから神社の鳥居が見えたので脇道に入っていきますが、一方通行もありヒヤヒヤものです。境内には車の祈祷所もあり、車で境内まで上がっていけますが、当日は七五三もあり多くの人がいたため、一番下の駐車場から歩いて登って行きました。空堀跡もあります。 きんじろうさん
20/11/03 愛知県:岩崎城 岩崎は三河と尾張を結ぶ交通の要所であるそうです。城跡は岩崎城趾公園として整備されており、模擬天守、歴史記念館が建てられています。入場料は無料です。当日は菊花大会が開催されており、お客さんも多かったです。記念の御城印が販売されていたので購入しました。 きんじろうさん
20/11/03 愛知県:大給城 国道301号線より山道に入り峠付近に登山道入り口があります。10分ほど登ると松平氏遺跡と掘られた石碑があります。国の史跡となっており、保存状況がよく広大な城跡が見られます。立派な曲輪、虎口、石塁等が残されています。眼下には豊田市街を見ることが出来ます。この付近(豊田市松平)は松平氏発祥の地だそうです。歴史を感じる町並みでした。 きんじろうさん
20/11/03 愛知県:寺部城 豊田スタジアムの近く、守綱神社の隣に公園として整備されています。公園と言ってもグランドゴルフのコースになっていました。井戸や土蔵建物跡が残っています。 きんじろうさん
20/11/03 愛知県:挙母城 豊田市を見下ろす小高い丘にあり、美術館の敷地となっています。市内にありながら駐車場が無料とはありがたいです。早朝のため、見術館も閉まっていましたが、大きな池に朝日が反射しひとつのアートとなっています。敷地は全体が文化、美術を感じられる空間となっています。 きんじろうさん
20/09/19 香川県:麻口城 香川へうどん巡りに行った際、うどん巡りの合間に登城しました。一帯は朝日山森林公園となっており、伊勢朝日山本宮、模擬天守が建っています。模擬天守は資料館になっており、無料で見ることが出来ます。 きんじろうさん
20/09/05 滋賀県:三雲城 九州に台風が接近しているためか、朝から小雨が降ったり、止んだりしており、今回は三雲城、石部城のみの登城です。住宅街の中をくねくねと通り過ぎ、車で登ること5分ほどで登山口につきます。八丈岩は落ちそうで落ちないことから合格祈願の場所となっているようです。良質な石が取れるのか、近年の石切場となっており、石垣があるものの近年に作られたものもあるようです。 きんじろうさん
20/09/05 滋賀県:石部城 東海道沿いの石部中央交差点に案内板があります。交差点より100メートル程いったところに善隆寺があり、石垣も残っているそうです。 きんじろうさん
20/08/29 滋賀県:鎌刃城 前回体力の限界で諦めた鎌刃城。今回は登るマンマンで来ました。インターネットで見慣れた鎌刃城の看板の駐車スペースに車を止めます。ここからは約3㎞(50分)の道のりと書いています。協力金100円と御城印300円を入れ、スタンプ、御城印をゲット。登城には3つのルートがあるのですが、すでに昼前になっていることも考え、登り易い林道を選択。アップダウンもなくひたすら登っていきます。途中でスポーツドリンク... きんじろうさん
20/08/29 岐阜県:松尾山城 関ヶ原に入り、決戦地などの看板もあり気持ちが揺れますが、今回は松尾山城への登城が目的なので朝のうちに登りたくて先を急ぎます。登山口が分からず松尾山をぐるっと一周し、農免道路にようやく看板を発見。駐車場に車を止め、登山靴、リュック、スポーツドリンクを持ち登り始めます。始めは遊歩道で歩きやすいけれど、中間地点からは登山となり、体力も消耗します。約40分かかって頂上に。眼下に関ヶ原が広がり、戦いを... きんじろうさん
20/08/29 岐阜県:多羅城 登城口は2つあり、多良小学校裏の宮地区からと観音寺跡から。宮地区から行こうとするも車を止めるにも私有地しかなく残念。観音寺跡から登城です。獣止めフェンスを開けて登城しますが、林の中で逃げる足音が聞こえたので見てみると野生の鹿が数匹走り去るのを目撃。早々に退散しました。 きんじろうさん
20/08/29 岐阜県:今尾陣屋 今週は前回登城出来なかった鎌刃城への登城が目的ですが、その道中で立ち寄りました。今尾小学校前の駐車場に車を止めさせていただき、学校の敷地内へ。最近は門で仕切られた学校が多いですが、門がないので、お邪魔させて頂きました。校門入ってすぐに案内板があり、校舎前に石碑が建っています。 きんじろうさん
20/08/24 兵庫県:村岡陣屋 八木城を後にし、国道9号線を北上。かにで有名な香美町に入り村岡交差点から門を潜って登って行きます。登り切ったところが御殿山公園でゲートボール場、イベント広場などを備える大きな公園です。頂上の門をくぐったところに石碑が建てられています。桜の木も植えられており、春には花見で賑わうことでしょう きんじろうさん
20/08/22 兵庫県:出石城 有子山城から下山してぐったりしながら大手門駐車場へ滑り込みました。車を降りようとしてアクシデント。足の太ももがつってしまって動けなくなりました。なんとか動けるようになるまで10分程度、水分不足によるものなんでしょうと勝手に判断しますが、熱中症には注意しなければと反省しながら登城です。今までは誰もいない城巡りでしたのでマスクを取っていましたが、多くの観光客がいましたので、しっかりとマスクしまし... きんじろうさん
20/08/22 兵庫県:有子山城 此隅山城を登ってから決断。出石城からの登山道ではなく、鯵山峠から城山遊歩道のなだらかなコースである裏道から登城しようと。これが間違いだったかもと後から後悔しました。鯵山峠まで900メートルの山の麓の空き地に駐車。そこからゆっくりと登って行きます。鯵山峠まではアスファルトの道で歩きやすいのですが、遊歩道は土道。だらだらと登って行きます。約2㎞はあったのではないかと思いますが、1時間20分ほどか... きんじろうさん
20/08/22 兵庫県:此隅山城 出石川防災センター、いずし古代学習館の駐車場に車を止め、学習館に入るとパンフレットが置かれている。登山道がいくつかあるようですが、学習館の裏手に案内板、石碑があり獣除けフエンス扉を開けて登城しますが、登り初めてすぐに後悔しました。一気に登って行くため、汗だくになり、息づかいが荒くなり、熱中症目前です。なんとか登り切りましたが、出石方向を見てがっくり。今回の最終目的地の有子山城はそこからまだ見... きんじろうさん
20/08/22 兵庫県:豊岡城 豊岡は何度も国道を通り過ぎていますが、市内へ入って来たのは初めてです。城下町の面影が色濃く残っています。市立図書館奥に駐車場があります。ただ、一方通行が多く、注意が必要です。城跡は神武山公園として整備されており、本丸、天守台跡、笠の丸跡があります。 きんじろうさん
20/08/22 兵庫県:鶴城 山名四天王のひとり田結庄氏の居城。六方川が円山川に合流する北側の愛宕山とのことで現場まで行くが、道路工事がされており通行止め。近くを散策すると、八坂神社の入り口に登山道の看板を発見し、そこから登城です。登山道がはっきりとしておらず、適当に登って行きますが、なんとか頂上の愛宕神社へたどり着きました。帰りはきちんとした登山道から下山。登る際には船町会館の方から登ることを勧めます。 きんじろうさん
20/08/22 兵庫県:芦屋城 国道178号線、浜坂漁港から諸寄漁港に向かう峠から脇道に入り城山園地に駐車場があります。そこからは約600メートルほどの登城となります。頂上にはアンテナがありますが、眼下には浜坂漁港を見ることができます。遺構があるとかかれていますが、この時期なので草が生い茂っており山に入っていくと危ないのでしっかりと確認出来ませんでした。城山園地からは諸寄漁港がはっきりと望め、ビューポイントとなっており、訪... きんじろうさん
20/08/22 兵庫県:八木城 本日は近畿地方です。道の駅但馬楽座にて仮眠をとり、山名氏の四天王の一人、八木氏の居城である八木城へ早朝よりの登城です。国道9号線を八木地区に入り、北側に案内板があります。駐車場は南側旧道沿いにある下八木公民館。案内板から約1㎞の登山です。結構急な登山道を登ると早朝でも汗だく。約40分の道のりです。本丸の石垣は感動ものです。 きんじろうさん
20/08/17 岐阜県:竹中陣屋 石垣が残っており、陣屋脇には、半兵衛の銅像があります。山登りで体力を使い果てたので、ゆっくりと観れませんでした。鎌刃城へ行こうとしたが、体力的に無理なので、今回はこれでおしまいです。 きんじろうさん
20/08/17 岐阜県:曽根城 本丸跡には華渓寺が建てられいます。、門前には「福水」と呼ばれる湧水があり、朝から水を汲んでいる人がいました。お寺の裏には石垣があり、広い公園が広がっています。花菖蒲で有名なのでしょうか、案内板もありました。 きんじろうさん
20/08/15 岐阜県:軽海西城 円長寺の門前に案内板が建てられています。寺の敷地内に土塁を観ることが出来るそうですが、声を掛けて下さいと書かれています。周りを一回りしましたが、遺構は分かりませんでした。 きんじろうさん
20/08/15 岐阜県:菩提山城 標高402メートルの山頂にあります。ハイキングコースとして整備されています。竹中陣屋跡にある案内板には4つのコースが期されており、山の神コースを選択しました。(一番短いコースです)登山靴に履き替え、凍ったペットボトルのジュースを2本用意し、着替えを入れたリュックを背負っての登城です。登り始めが10時。すでに太陽からの容赦ない紫外線が木々の中を差し込んできます。45分かけて登りましたが、山頂で... きんじろうさん
20/08/15 岐阜県:北方城 円鏡時横の駐車場に車をとめて歩いて登城です。道中には北方陣屋跡、大井神社、高礼場跡などいろいろと見ることが出来ます。ゆっくりと見る時間があればよかったのですが、時間もあるので、城跡へ急ぎました。 きんじろうさん
20/08/15 岐阜県:黒野城 土日は平成医療短期大学の駐車場へ止まられます。案内板が手作りで味があります。土塁と堀に囲まれた本丸跡はグランドとなっています。土塁の上を一回りし、ベンチで一服。 きんじろうさん
20/08/15 岐阜県:鷺山城 鷺山小学校の南側道路にある墓地参拝用駐車場へ駐車しました。お盆の真っ最中なので早朝よりお墓参りの人も数人おり、心が引けましたが、少しの間なのでと心に言い聞かせて登城です。斉藤道三ゆかりの城で、長良川を挟んで岐阜城が望めます。本丸からは木々が茂ってみえませんが、道中から見る稲葉山がいい感じです。 きんじろうさん
20/08/15 愛知県:楽田城 羽柴秀吉の本陣となったお城です。現在は楽田小学校、ふれあい図書館の敷地となり、遺構はみつけられません。学校は大規模な工事がなされていますが、早朝で作業員がおらなかったので、邪魔にならずに城址碑を確認することが出来ました。 きんじろうさん
20/08/15 愛知県:小口城 小口城の城域はかなり広く、四方に二重堀・土塁を巡らした強固な城であったと紹介されていました。現在は公園として整備されています。大通りのセブンイレブンに車を止めさせて頂き、5分ほど歩きました。住宅地内なので早朝に登城し、ウロウロしていると犬に吠えられ慌てて退散しました。 きんじろうさん

[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在α版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







日本城スタンプラリー部利用規約お問合せQ&A
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.