姫松館 |
北緯:38.748326、東経:140.96343 |
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
場所:宮城県 - 陸奥国
歴史:
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・23/09/17 :森林公園となっている。お墓の中を通って舗装路、未舗装路がある狭い道を突き当りまで行くと、車を停めれるスペースがあったのでここに停めて攻城開始。案内板や姫松館の碑、その他よくわからない歌碑が多々ありました。土塁や堀などの遺構あり。眺めはまぁまぁ良かったです(*^^*)。15分弱で見学終了。他に見学者はいませんでした。ここで宮城県完了(^^)。(Sモンキーさん)

・22/05/11 :姫松館森林公園を目指して、少し狭い道を通りますが、城跡近くまで車で入れます。西館に案内板あり。空堀、土塁等あちこちボコボコしてて遺構が分かりやすく残ってます(^^)景色はそこそこな感じでした。(ルピナスさん)
・22/05/11 :^_^(名もなき旅人さん)
・21/10/24 :ベルギーワッフル! 山中城程ではないけど、かなりボコボコで素晴らしいワッフルです♪ 東北イチの山城ですね〜(^^) ナビタイムには登録されてないし、グーグルマップでも変な所に連れて行かれます(^_^;) 西南にある「龍雲寺」をナビに入れてから東に入ります。未舗装を1km弱進むと姫松館森林公園という標柱があり、駐車スペースはその奥。頂上までは徒歩1分。頂上から5分ぐらい降りてく感じでワッフルに到着します♪(tatsuさん)
・17/02/05 :なぜここがエントリーされてるのか不思議。川の北側の急峻な場所に、東と西に館があったみたい。祠の鳥居、ぶっ倒れてましたけど。春には直すのかな。(Cさん)

・22/05/11 :姫松館森林公園を目指して、少し狭い道を通りますが、城跡近くまで車で入れます。西館に案内板あり。空堀、土塁等あちこちボコボコしてて遺構が分かりやすく残ってます(^^)景色はそこそこな感じでした。(ルピナスさん)

・22/05/11 :^_^(名もなき旅人さん)

・21/10/24 :ベルギーワッフル! 山中城程ではないけど、かなりボコボコで素晴らしいワッフルです♪ 東北イチの山城ですね〜(^^) ナビタイムには登録されてないし、グーグルマップでも変な所に連れて行かれます(^_^;) 西南にある「龍雲寺」をナビに入れてから東に入ります。未舗装を1km弱進むと姫松館森林公園という標柱があり、駐車スペースはその奥。頂上までは徒歩1分。頂上から5分ぐらい降りてく感じでワッフルに到着します♪(tatsuさん)

・17/02/05 :なぜここがエントリーされてるのか不思議。川の北側の急峻な場所に、東と西に館があったみたい。祠の鳥居、ぶっ倒れてましたけど。春には直すのかな。(Cさん)
