磐城平城 |
北緯:37.060014、東経:140.888704 |
広い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★☆☆☆☆☆☆ |
場所:福島県 - 陸奥国
歴史:
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・22/09/03 :平駅北口の有料駐車場に停めて攻城開始。駅前ロータリーの案内説明板を撮影し、本丸へ向かうも工事中で入れず(*_*)。駅前駐車場は30分まで無料でしたので、すぐに戻って出庫。無料でした(^^)。車で移動して上側の案内板のある方へ。こちらも工事中で閉鎖されてました(*_*)。遺構とかは確認できず、案内板を撮るだけになってしまいましたが、これで攻城とします。全部で40分位、時間をかけてしまった(^^;他にロータリーに一組、現地でそれらしき見学者が一人いました。(Sモンキーさん)

・20/08/28 :丹後沢公園から住宅地の辺りが城跡のようです。1本道を間違えて徒歩で公園を抜けましたが、公園は至って普通な感じでした。立ち入り禁止の本丸跡は発掘調査中でした。(ルピナスさん)
・19/03/17 :個人の私有地で基本的には入城できないとのこと(^_^;) 来年は公園化されるとのことだが、おそらくもう来ないと思うw(tatsuさん)
・17/02/19 :イベントのある日以外は本丸跡には立ち入れないとありました。また、そこには一夜城なるハリボテがあります。※画像は駅から見えるハリボテ。でも堀跡の公園の周りの家には景色の羨ましさを感じました。(Cさん)
・16/10/25 :いわき駅の近くの丹後沢公園内にある。(yasu9431さん)

・20/08/28 :丹後沢公園から住宅地の辺りが城跡のようです。1本道を間違えて徒歩で公園を抜けましたが、公園は至って普通な感じでした。立ち入り禁止の本丸跡は発掘調査中でした。(ルピナスさん)

・19/03/17 :個人の私有地で基本的には入城できないとのこと(^_^;) 来年は公園化されるとのことだが、おそらくもう来ないと思うw(tatsuさん)

・17/02/19 :イベントのある日以外は本丸跡には立ち入れないとありました。また、そこには一夜城なるハリボテがあります。※画像は駅から見えるハリボテ。でも堀跡の公園の周りの家には景色の羨ましさを感じました。(Cさん)

・16/10/25 :いわき駅の近くの丹後沢公園内にある。(yasu9431さん)

Googleニュース:磐城平城情報
磐城平城の公園は供用開始1年遅れに 石垣の調査に時間要する - いわき民報社 (2025/4/19) |
磐城平城本丸跡に整備の公園、完成は1年遅れ 新たな遺構調査で(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース (2025/4/19) |
磐城平城本丸跡に整備の公園、完成は1年遅れ 新たな遺構調査で - au Webポータル (2025/4/18) |
磐城平城本丸跡に整備の公園、完成は1年遅れ 新たな遺構調査で - 47NEWS (2025/4/18) |
磐城平城本丸跡地 来春「しろあと公園」供用開始へ 体験学習施設の愛称募集中 - いわき民報社 (2024/12/12) |
本来とは異なる業者が落札…積算ミスで予定価格に誤り 再度入札実施へ 福島・いわき市 - TBS NEWS DIG (2024/8/27) |
磐城平城で新たな遺構出土 「白蛇堀」と推定 詳細調査も供用開始は変わらず - いわき民報社 (2024/5/22) |