徳倉城 |
北緯:34.775283、東経:133.897504 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:岡山県 - 備前国
歴史:
・22/12/30 :城址の北東側・妹尾御津線沿いに「徳倉城登山口」の案内が出ます。それに従って「搦手登山口」へ♪ 本丸までは比高150m・30分で到着。本丸下の石垣が見事な山城です(^^) これにて今年の城巡りはしゅーりょー♪ 本音は1月3日ぐらいまで中国地方に滞在してたいんだけど、年越しは自宅にいないと怒られるんで帰りますw(tatsuさん)
Googleニュース:徳倉城情報
徳倉城の役割や歴史学ぶ 児童 戦国時代に思いはせ 三島・徳倉小150周年記念授業 - 静岡新聞DIGITAL (2023/10/29) |
() |