勝尾城 |
北緯:33.40205、東経:130.465114 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:佐賀県 - 肥前国
歴史:

情報募集中!

・20/11/22 :地理的な順番でいくと午後イチだったが、正午ぐらいから雨予報なのでこちらを先に♪ つーか、フツーに晴れてるけど雨なんか降るんだろうか? とりあえず少し急ぎ気味に頑張って登ると…がんばるな!の文字が(^_^;) 頂上付近で言われてもなー(笑) 駐車場から主郭までは45分ほど。苔むした石垣があり、そして奇岩や絶景あり、美しい山城でした♪(tatsuさん)


Googleニュース:勝尾城情報
司馬遼太郎「街道をゆく」にも記述 平戸藩主“居城跡”勝尾岳で草刈り - 西日本新聞me (2025/5/23) |
鳥栖 勝尾城筑紫氏遺跡で武者行列と火縄銃の実演 - nhk.or.jp (2024/11/25) |
【動画】龍造寺氏の拠点、須古城の“深さ”学ぶ 町内外から80人参加し見学会 | まちの話題 | 佐賀県のニュ... (2024/11/18) |
縄文~江戸時代の出土品150点 県内12遺跡 発掘成果速報展 県立博物館で14日まで /佐賀 - 毎日新聞 (2024/10/2) |
国史跡「勝尾城 筑紫氏遺跡」 鳥栖市の山城 戦国時代の面影訪ねて - 西日本新聞me (2019/12/24) |
九千部山よもやま話 山浦城 | まちの話題 | 佐賀県のニュース - 佐賀新聞 (2017/2/5) |
佐賀県の登山におすすめのスポット!家族で登れる山2選 - cozre[コズレ] (2015/10/19) |