江美城 |
北緯:35.282516、東経:133.486869 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:鳥取県 - 伯耆国
歴史:
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・20/10/18 :ナビに西側の集落からのルートを案内されるも道が狭くて入れず、江府町役場の方から遠回りして到達しました。廃墟になっている歴史民俗資料館の脇を抜けて、石垣や畑のある本丸跡へ。少し小高くなっていて、それなりに眺めが良かったです(^^)(ルピナスさん)

・19/07/24 :2度目の再訪(yasu9431さん)
・19/03/23 :徳島が予定より2時間ほど早く終わったので、鳥取までミラクルワープ♪ 落合JCTで浜田道に乗りそびれ、院庄ICで係員にお願いして特別転回させてもらいましたw ここは山陰では初めてとなる金箔鯱瓦が出土したお城。八幡丸には廃墟化した模擬天守が建っています。西の丸に「人枡」という珍しい遺構があるが草ボーボーで入れず… まぁとりあえず石垣が頂上に現存してて、そこからの景色がなかなか良かったっす(^^)(tatsuさん)
・17/05/20 :江尾郵便局の駐車場にて、木の陰に隠れて天守らしきものが。(yasu9431さん)

・19/07/24 :2度目の再訪(yasu9431さん)

・19/03/23 :徳島が予定より2時間ほど早く終わったので、鳥取までミラクルワープ♪ 落合JCTで浜田道に乗りそびれ、院庄ICで係員にお願いして特別転回させてもらいましたw ここは山陰では初めてとなる金箔鯱瓦が出土したお城。八幡丸には廃墟化した模擬天守が建っています。西の丸に「人枡」という珍しい遺構があるが草ボーボーで入れず… まぁとりあえず石垣が頂上に現存してて、そこからの景色がなかなか良かったっす(^^)(tatsuさん)

・17/05/20 :江尾郵便局の駐車場にて、木の陰に隠れて天守らしきものが。(yasu9431さん)

Googleニュース:江美城情報
江府町、1団体1人表彰 日本海新聞ふるさと大賞2024 - 日本海新聞 (2025/3/22) |
江府町、1団体1人表彰 日本海新聞ふるさと大賞2024 - 47NEWS (2025/3/22) |
元「人気アイドル」が殺害されるケースも… なぜか軽視されるストーカー被害 「痴情のもつれ」で片付けて... (2024/9/14) |
コロナ禍や火事乗り越え 5年ぶりの祭り「江尾十七夜」 500年続く祭りで披露される踊りの継承に課題 「若... (2024/8/31) |
江尾十七夜(えびじゅうしちや)2024(鳥取県)の情報 - ウォーカープラス (2024/8/11) |
鳥取県内 19市町村の桜 全て見せます! - nhk.or.jp (2024/4/26) |
鳥取:謎多き江美城跡 PR:地域ニュース - 読売新聞オンライン (2024/3/15) |