玉縄城 |
北緯:35.354126、東経:139.514136 |
広い! | :★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
場所:神奈川県 - 相模国
歴史:後北条家が相模攻略の拠点として築いた城。三浦半島の押さえと鎌倉を支配する目的も持っていたものと思われる。当初は北条家の重臣・大道寺盛昌が城代をつとめたが、後に北条氏時、北条為昌が城主となり、玉縄衆と呼ばれた。その後、黄八幡として有名な猛将・北条綱成が城主となり、数々の戦で活躍し北条家の勢力拡大に貢献した。
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・21/01/09 :tatsuさん、近くの神社内にひっそりありました。先に攻〇団で調べて行きましたよ(^^)。関係者装うSAPAとレベルが違いすぎました(笑)。やっと神奈川県制覇で、ちょっとずつ隣県を攻めたいところでしたが、1都3県にまた出てしまいましたね・・・。今回も一応来月初めまでは自粛するつもりです(*_*)。それまでは週末にジョギング&投稿を進めたいと思いますw(Sモンキーさん)
・21/01/09 :Sモンキーさん、神奈川制覇おめでとうございます♪ 玉縄城に歴史館なんてあったんですね! 全く知らなかったです(^_^;) てか、いつものノリで女子校に関係者面して入っていくSモンキーさんが見たかったなぁ(笑)(tatsuさん)
・20/11/14 :この日は午後から時間が取れたのでバイクで。玉縄ふるさと館にバイクを停めました。ふるさと館は無人で、入場料200円を入口の小さな賽銭箱に投入して見学開始。館内を10分位見学して資料も取得。他に見学者はいませんでした(^^;。ここから歩いて攻城開始。七曲り坂~冠木門~太鼓櫓跡~大手門跡~城址碑まで見学。城址碑は急階段を上がり非常に狭い所にあり、行き過ぎたりで見つけるのが大変でした(*_*)。ここでUターンしてきた道を戻って30分弱の見学時間でした。他に見学者は1名と、地元の散歩客が数名行き来してました。この後バイクで本丸のある清泉女学院に向かうも入口に「関係者以外うんぬん」と。日頃SAPA活でこの手の進入は鍛えてますがw、場所が場所だけに通報されそうなので諦め(^^;。ある意味現代の難攻不落のお城に数えられるかも(笑)。またいつか見学のイベントがあった時に本丸攻城といきたいですね(^^)。ここでスタラリ部神奈川県制覇(*^^*)。(Sモンキーさん)
・18/04/15 :本丸跡に「清泉女学院」の校舎が建っているため、本丸跡に行くためには学校に電話して事前許可を取らなくてはいけないというレアキャッスル。しかも平日のみというハードルの高さ。とりあえず自宅から近いから平日に出陣するのも可能だが・・・お嬢様女子高に1人で攻め入る勇気はないw(tatsuさん)
・16/04/12 :清泉女学院の裏門?のフェンスにポスターみたいな看板が1枚のみ。(yasu9431さん)
・21/01/09 :Sモンキーさん、神奈川制覇おめでとうございます♪ 玉縄城に歴史館なんてあったんですね! 全く知らなかったです(^_^;) てか、いつものノリで女子校に関係者面して入っていくSモンキーさんが見たかったなぁ(笑)(tatsuさん)
・20/11/14 :この日は午後から時間が取れたのでバイクで。玉縄ふるさと館にバイクを停めました。ふるさと館は無人で、入場料200円を入口の小さな賽銭箱に投入して見学開始。館内を10分位見学して資料も取得。他に見学者はいませんでした(^^;。ここから歩いて攻城開始。七曲り坂~冠木門~太鼓櫓跡~大手門跡~城址碑まで見学。城址碑は急階段を上がり非常に狭い所にあり、行き過ぎたりで見つけるのが大変でした(*_*)。ここでUターンしてきた道を戻って30分弱の見学時間でした。他に見学者は1名と、地元の散歩客が数名行き来してました。この後バイクで本丸のある清泉女学院に向かうも入口に「関係者以外うんぬん」と。日頃SAPA活でこの手の進入は鍛えてますがw、場所が場所だけに通報されそうなので諦め(^^;。ある意味現代の難攻不落のお城に数えられるかも(笑)。またいつか見学のイベントがあった時に本丸攻城といきたいですね(^^)。ここでスタラリ部神奈川県制覇(*^^*)。(Sモンキーさん)

・18/04/15 :本丸跡に「清泉女学院」の校舎が建っているため、本丸跡に行くためには学校に電話して事前許可を取らなくてはいけないというレアキャッスル。しかも平日のみというハードルの高さ。とりあえず自宅から近いから平日に出陣するのも可能だが・・・お嬢様女子高に1人で攻め入る勇気はないw(tatsuさん)

・16/04/12 :清泉女学院の裏門?のフェンスにポスターみたいな看板が1枚のみ。(yasu9431さん)

Googleニュース:玉縄城情報