石山御坊 |
北緯:34.687378、東経:135.525844 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:大阪府 - 摂津国
歴史:
![]() ![]() | ![]() |

・大阪城の西の丸庭園や修道館の近くにあります。残念ながらスタンプはありません。(ytv道の駅部さん,16/10/19)

・21/02/04 :あっ!那古野城のことはオフレコでっ!(誰にやねんw)って書き込みしたのですが、upされてしまいました(^^;。ルピナスさんの気分を害してしまいましたね、申し訳ございませんm(__)m w。(Sモンキーさん)
・21/02/04 :(わりと新しめの)古傷が疼きますねぇ(*- -)笑(ルピナスさん)
・21/02/03 :tatsuさんはじめ、先人の方々の投稿に感謝です(*^^*)。まだ攻城してない名古屋城も忘れないようしないといけませんねw。(Sモンキーさん)
・21/02/03 :Sモンキーさん、地図上ミルフィーユ城の制覇おめでとうございますw 基本的に地図でスタラリ城を把握しているので、こうもピッタリ重なってると気がつかないっすね〜(^.^;(tatsuさん)
・21/01/03 :大阪城は石山本願寺跡に建てられたとうる覚え、また過去投稿にtatsuさん、ルピナスさんの投稿で、大阪城内にあると情報で天守閣見学後に探してみようと思ってましたが、桜門から大手門に向かってる時にあっさりと修道館と六番櫓の片隅に発見(^^)。まぁ遺構っぽいのはありませんでしたが、石碑があったのでパチリ。これで攻城、スタンプ取得とします(*^^*)(Sモンキーさん)
・20/09/15 :(^ ^)(名もなき旅人さん)
・16/10/19 :大阪城の西の丸庭園の近くにあります。(ytv道の駅部さん)
・15/12/06 :大阪、城めぐり3城目は大坂城。その後、観光ボランティアの人に教えてもらいました。修道院の傍に記念碑と案内板があります。(きんじろうさん)
・21/02/04 :(わりと新しめの)古傷が疼きますねぇ(*- -)笑(ルピナスさん)
・21/02/03 :tatsuさんはじめ、先人の方々の投稿に感謝です(*^^*)。まだ攻城してない名古屋城も忘れないようしないといけませんねw。(Sモンキーさん)
・21/02/03 :Sモンキーさん、地図上ミルフィーユ城の制覇おめでとうございますw 基本的に地図でスタラリ城を把握しているので、こうもピッタリ重なってると気がつかないっすね〜(^.^;(tatsuさん)
・21/01/03 :大阪城は石山本願寺跡に建てられたとうる覚え、また過去投稿にtatsuさん、ルピナスさんの投稿で、大阪城内にあると情報で天守閣見学後に探してみようと思ってましたが、桜門から大手門に向かってる時にあっさりと修道館と六番櫓の片隅に発見(^^)。まぁ遺構っぽいのはありませんでしたが、石碑があったのでパチリ。これで攻城、スタンプ取得とします(*^^*)(Sモンキーさん)

・20/09/15 :(^ ^)(名もなき旅人さん)

・16/10/19 :大阪城の西の丸庭園の近くにあります。(ytv道の駅部さん)

・15/12/06 :大阪、城めぐり3城目は大坂城。その後、観光ボランティアの人に教えてもらいました。修道院の傍に記念碑と案内板があります。(きんじろうさん)

Googleニュース:石山御坊情報