松尾城 |
北緯:35.642021、東経:140.454282 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:千葉県 - 上総国
歴史:
![]() ![]() |

情報募集中!

・21/10/24 :この日はバイクで朝6時半に自宅を出発し、浮島ICからアクアライン~圏央道~松尾横芝ICで降りて、9時半頃に城跡がある松尾自動車教習所へ。教習所入口前の駐車場にバイクを停め、見学許可を得るために敷地内に入って行くと、バイク教習?高校生くらいの年齢の方々がおそらく自分のバイクを持ち込みで20名ほどいらしてました。若めの教官らしき人が出てこられ「何か御用ですか?」と。「ここが城跡と調べてきたので、教習所内にある石碑を撮影させていただけますか?」と私。どうぞどうぞ!と気持ちいい返事をいただき、石碑と教習所内を撮影させていただきました。10分弱で見学終了。教習生と教官以外、見学者などはいませんでした。(Sモンキーさん)

・19/02/11 :自動車教習所のコース内に藩庁碑があるレア城w 望遠で写真を撮ってたら「今日はお休みで雪かきに来ただけだからご自由に写真をどうぞ」と言っていただきました\(^^)/ ここは藩籍奉還後の明治2年に築城を開始したという珍しいお城。しかし明治4年の廃藩置県を受け、明治7年に完成する事なく廃城となりました…なんのための築城だったのか(^^;) そして関東唯一の稜堡式城郭で五稜郭ではなく三稜郭。まぁいろいろと「珍しいお城」ですw で、ここでスタラリ部関東制覇です(^^)v(tatsuさん)

・19/02/11 :自動車教習所のコース内に藩庁碑があるレア城w 望遠で写真を撮ってたら「今日はお休みで雪かきに来ただけだからご自由に写真をどうぞ」と言っていただきました\(^^)/ ここは藩籍奉還後の明治2年に築城を開始したという珍しいお城。しかし明治4年の廃藩置県を受け、明治7年に完成する事なく廃城となりました…なんのための築城だったのか(^^;) そして関東唯一の稜堡式城郭で五稜郭ではなく三稜郭。まぁいろいろと「珍しいお城」ですw で、ここでスタラリ部関東制覇です(^^)v(tatsuさん)

Googleニュース:松尾城情報
アヤメとカキツバタが競演 「旧飯田城の八間門」前 - 中日新聞Web (2025/5/16) |
【5/4~、長野県上田市】松尾古城の御城印が販売開始 - 攻城団 (2025/5/1) |
「感謝の気持ちでいっぱい」子宝御利益の土佐清水市松尾・女城神社で祭り 安産祈願やお礼参りの住民でう... (2025/4/17) |
【2025年春】人気の「お城」ランキングTOP30! 第1位は「名古屋城(金鯱城)」【2025年最新調査結果】... (2025/4/10) |
「城育」商標登録取得のお知らせ|松尾礼 - mbp-japan.com (2025/1/17) |
新人2人が立候補 飯田市議補選も告示 - 南信州新聞電子版 (2024/10/15) |
RINKOの、悔し涙の浜松町の件。 - 社交ダンス情報総合サイト ダンスビュウ (2024/10/13) |