沼津城 |
北緯:35.099072、東経:138.859033 |
広い! | :★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
場所:静岡県 - 駿河国
歴史:
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・22/12/27 :中央公園内の石碑、案内板を確認。駐車場ないのが難点です。近くのホテル前にある三枚橋城の外堀石垣もチェックしましたが、違う時代のお城なんですね(^^; この後は熱海港から伊豆大島に向かいました。(ルピナスさん)

・22/12/27 :^_^し(名もなき旅人さん)
・21/11/14 :「長浜城」立ち寄り後、中央公園に来たが駐車場は無かったので、公園内の片隅にバイクを停めました(^^;。まずはここから歩いて数分の大手町会館に行って沼津城と三枚橋城の御城印を購入。資料はありませんでした(*_*)大手町会館の隣の城岡神社も見学して、中央公園に戻って攻城開始。っても遺構等は無かったので、城碑と公園全体を撮影。川の方向の階段を下りると川郭通りの案内板があり撮影して見学終了。全部で30分位でした。公園は地元の方が散歩や子供たちが遊び回っていました(^^)。三枚橋の遺構はまた時間がある時にでも見学したいと思います(^^;。この後、国道1号線の「わくら柿田川」に立ち寄り、非スタラリ城「泉頭城」見学、御城印購入して帰宅。(Sモンキーさん)
・18/08/25 :非スタラリ城の三枚橋城の写真を撮ってから沼津城へ♪ ここは駅から徒歩5分の駅前城。バイクで来てるから駅からの距離は関係ないけどw 碑だけの城かと思いきや、周りをウロウロしてると遺構らしきものが結構見つかります(^^)(tatsuさん)
・16/03/24 :沼津市の中心地の公園内、(yasu9431さん)

・22/12/27 :^_^し(名もなき旅人さん)

・21/11/14 :「長浜城」立ち寄り後、中央公園に来たが駐車場は無かったので、公園内の片隅にバイクを停めました(^^;。まずはここから歩いて数分の大手町会館に行って沼津城と三枚橋城の御城印を購入。資料はありませんでした(*_*)大手町会館の隣の城岡神社も見学して、中央公園に戻って攻城開始。っても遺構等は無かったので、城碑と公園全体を撮影。川の方向の階段を下りると川郭通りの案内板があり撮影して見学終了。全部で30分位でした。公園は地元の方が散歩や子供たちが遊び回っていました(^^)。三枚橋の遺構はまた時間がある時にでも見学したいと思います(^^;。この後、国道1号線の「わくら柿田川」に立ち寄り、非スタラリ城「泉頭城」見学、御城印購入して帰宅。(Sモンキーさん)

・18/08/25 :非スタラリ城の三枚橋城の写真を撮ってから沼津城へ♪ ここは駅から徒歩5分の駅前城。バイクで来てるから駅からの距離は関係ないけどw 碑だけの城かと思いきや、周りをウロウロしてると遺構らしきものが結構見つかります(^^)(tatsuさん)

・16/03/24 :沼津市の中心地の公園内、(yasu9431さん)

Googleニュース:沼津城情報
桜と津山城のコラボ - 沼津経済新聞 (2025/4/13) |
「勝利の喜び分かち合おう」 松本山雅の開幕戦、松本駅お城口でPV 23日の沼津戦 - 信濃毎日新聞デジタル (2025/2/21) |
三枚橋城の模型、沼津で展示開始 画家・荻生さん制作 /静岡 - 毎日新聞 (2024/9/30) |
【10/19、静岡県沼津市】歴民講座「大御所家康と駿東」開催 - 攻城団 (2024/9/11) |
沼津・城岡神社で創建200年イベント パンマルシェや記念講演会 - 沼津経済新聞 (2024/9/3) |
沼津沖オニカサゴ釣りで本命連打【静岡・城】効果発揮した「特エサ」とは? - TSURINEWS (2024/5/31) |
沼津4城に御城印 観光協会などが販売 市内の女子高生ら題字 歴史学びイメージ筆に - 東京新聞デジタル (2021/4/9) |