天童城 |
北緯:38.353517、東経:140.375876 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:山形県 - 出羽国
歴史:山形盆地の中東部、独立丘の舞鶴山に築かれ、別名舞鶴城、天童古城。東西1000メートル、南北1200メートルの範囲に及ぶ村山地方最大の山城。
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・22/08/13 :天童公園の山頂に大きな無料駐車場あり。ここに停めて攻城開始。愛宕神社へは右ルートで。石段と細い山道を登ること10分程で本丸へ。本丸手前からの眺めは良かったです。本丸には愛宕神社、櫓、天守跡、案内説明板ありました。帰りは左ルートでまったり5分程で駐車場へ戻りました。ここに来たら中央郭側もみておかないといけませんね。石段登って石碑、案内節板ありました。展望台から天童市街を一望できるようでしたが、桜の木が高く視界を遮り景観はイマイチでした。降りてくる時に人間将棋盤も撮影して終了。全部で45分程の見学時間、お城側に見学者は無し、中央郭側には10組程来られてました。(Sモンキーさん)

・22/04/24 :最上氏一族の天童氏の居城。天童公園の山頂駐車場から主郭の南東側の舞鶴山頂(愛宕神社)まで登ります。比高は80mですので大した事はありません(^^ゞ 右ルートと左ルートがあり、早いのは右ルートですが、左ルートにはなんと十段曲輪があって見応え抜群です(^^) ちなみに駐車場の北側(人間将棋盤の方面)にも舞鶴山頂がありますが、そちらは主郭ではなく中央郭です♪ 分かりづらい名称ですよねw(tatsuさん)
・17/09/14 :天童公園内で人間将棋の会場になる広場がある(yasu9431さん)

・22/04/24 :最上氏一族の天童氏の居城。天童公園の山頂駐車場から主郭の南東側の舞鶴山頂(愛宕神社)まで登ります。比高は80mですので大した事はありません(^^ゞ 右ルートと左ルートがあり、早いのは右ルートですが、左ルートにはなんと十段曲輪があって見応え抜群です(^^) ちなみに駐車場の北側(人間将棋盤の方面)にも舞鶴山頂がありますが、そちらは主郭ではなく中央郭です♪ 分かりづらい名称ですよねw(tatsuさん)

・17/09/14 :天童公園内で人間将棋の会場になる広場がある(yasu9431さん)

Googleニュース:天童城情報
「信長サミット」に生誕地の稲沢市が初陣 来月、山形県で開催 [愛知県] - 朝日新聞 (2025/3/18) |
土曜スペシャル:テレビ東京 - tv-tokyo.co.jp (2025/1/5) |
五木ひろし、八代亜紀など大御所歌手が、土屋太鳳&百田夏菜子出演ドラマ『約束のステージ』に特別出演... (2024/5/31) |
【山形週末イベント情報】2/18(土)〜2/19(日)前後のマルシェやイベント等 - やまがたぐらし (2023/2/17) |
『龍が如く ONLINE』-「沢城 丈(CV:堤真一)」「天童 陽介(CV:田中美央)」の新SSR登場!「ドラゴンフェス... (2021/11/17) |
【食レポ】腰掛庵(山形県天童市北目)|わらびもちと醸まんが絶品の人気店 - やまがたぐらし (2021/1/12) |
「人間将棋」をご存じだろうか。 - デイリーポータルZ (2020/6/10) |