日本城スタンプラリー コミュニティ
躑躅ヶ崎館の紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
 躑躅ヶ崎館
 
北緯:35.686864、東経:138.577464
広い!:★★★★★★★☆☆☆
美味い!:★★★★★★★☆☆☆
また来る!:★★★★★★★☆☆☆
場所:山梨県 - 甲斐国
歴史:日本百名城。甲斐の戦国大名・武田氏の本拠地で、武田信虎が永正16年に築いた。館は平地に築かれ、背後の山に要害山城を築き詰めの城とした。その後、信玄、勝頼も当館を本拠としたが、勝頼は防御力の低い躑躅ヶ崎館から新府城へ移転した



 (2)
Sモンキーさんの投稿

 (3)
ちか爺1800さん
 (3)
yasu9431さん

「躑躅ヶ崎館」周辺のお得なホテル情報

ホテル菊富士
 山梨県甲府市朝日4-6-2
ビジネスホテル山手INN
 山梨県甲府市緑が丘1-1-23

情報募集中!


22/09/25 :この日はバイクでプラっと。「武田神社」前の無料駐車場に停めて攻城開始。武田神社で10人程の列に並んで「躑躅ヶ館」の御城印購入、500円。次に対面にある「信玄ミュージアム」の有料施設エリアを見学。JAF割で2割引きの240円。展示物とかはあまり見所はなかったです。10分程の映像を見て終了。退場する時に受付に入場券を見せると、御城印か武将印が記念にいただける。「武田氏館跡」の御城印を選択しました。ここのトイレをお借りしたら小便器にこんなものが(笑)。この後、非スタラリ城の勝山城を見学しに行きました。(Sモンキーさん)
22/09/10 :武田の屋敷跡に武田神社⛩。わかりやすい笑(ちか爺1800さん)
22/03/28 :3回目の再訪桜が満開でした(yasu9431さん)
20/10/03 :この日はバイク。R411沿いの非スタラリ城の「勝沼城」を見学、御城印を取得した後、道の駅「たばやま」に立ち寄り昼食。そこからまたR411を西進して、武田神社に到着。ここは一度見学しているので、今回は御城印(御朱印)購入のみ(500円)。道路挟んだ所に信玄ミュージアムなるものがあった。前回来た時あったかなぁ・・(^^;。とりあえず無料の区域だけ見学&マンホールカードもいただきました(*^^*)奥に有料区域があり、入場すると御城印(武田氏館跡)がもらえるようだ。ただ、この時はコロナの影響で御城印配布が延期になったとのこと。後日配布が始まりました(^^)。JAF割もあるようなので、またこの辺りに来る機会があったら寄ってみたいと思います。(Sモンキーさん)
19/06/14 :別名:武田氏館(ランドクルーザープラドさん)
18/12/01 :ここには20回ぐらいは来てるんだけど、お城として見たことがなかったので、今回は遺構をじっくり見てみました(^^) 堀もデカイし虎口も枡形だったりして、結構防御力はあった感じですね♪ 攻城後は武田神社の御朱印をゲット!ご当地グルメは「金峰」のほうとう。甲府市内なら「小作」が有名ですが、僕は市内ならここですね(^^) 今日はここで終了です♪(tatsuさん)
18/08/11 :(^ ^)(名もなき旅人さん)
18/03/29 :2年ぶりの再訪、桜が満開だ。(yasu9431さん)
17/09/03 :「甲府城」に続き、100名城巡りで訪問。甲府城の3倍位観光客がいましたw神社回りを見学し、宝物殿でスタンプ押印し、拝観(300円)。何だかスタンプ押したら入館しなくちゃならない雰囲気を感じたのは自分だけかな。まぁここに入らないと、資料みたいなのが無かったから入りましたけど^^;後から来た親子連れは、スタンプ押して入館せずさっさと出て行ってしまいましたが^^;水掘や土塁を見学、大手門側の復元整備も見学。左手に石垣が高い所があり、何か歴史的な物があるのかと階段上って行きましたが、ただの農業用のため池?でしたwそんなこんなで1.5時間程見学出来ました。(16/100)(Sモンキーさん)
16/04/10 :武田氏に思いを馳せてゆっくり散策したいところです。(たっくんさん)

Googleニュース:躑躅ヶ崎館情報

まだいないよ!

道の駅スタンプラリー部でお土産コーナーがオープン!

山梨県の城数:9



全国の城情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
日本城スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せ
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.