膳所城 |
北緯:34.995272、東経:135.895358 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:滋賀県 - 近江国
歴史:三大湖城(琵琶湖畔)。関ヶ原合戦後の慶長
「膳所城」周辺のお得なホテル情報
・スタンプは設置されていません。JR膳所駅から徒歩20分です。(ytv道の駅部さん,17/05/26)
・スタンプは設置されていません。JR膳所駅から徒歩20分です。(ytv道の駅部さん,17/05/26)
・スタンプは設置されていません。JR膳所駅から徒歩20分です。(ytv道の駅部さん,17/05/26)
・20/11/20 :tatsuさん、日帰りは天気を見てからエリアを決められるのが強みですよね。そうなんです、時系列かなりバラバラになってるので見にくくてすみません(^^; 200越えたと言っても、近場を廻って石碑ハンターみたいにやってた分が含まれてるだけです(笑)tatsuさんの過去投稿見て、茨城県は早回りできて狙い目なのかぁとか勉強させてもらってるんですけど、現実的には遠方はスタンプ城メインになりそうです(^^;(ルピナスさん)
・20/11/19 :ルピナスさん、清々しい秋晴れで、まさに琵琶湖日和な写真ですね〜♪ 大津城から膳所城に行ったんだぁってフツーに読んでたんですけど、よくよく見たら違う月でした(笑) てか、ルピナスさんが城部に参戦してから半年になりますけど、半年で220城って凄い勢いっす(^^) 2022年の4月あたりで丁度ピッタリ並びそうで、なんかそういうのも楽しみです♪(tatsuさん)
・20/10/26 :膳所城跡公園として整備され、地元の方の憩いの場になっています。無料駐車場は道路挟んで反対側にあり、少し出入りしにくいので要注意。日本三大湖城なんですね~あと2つが気になり調べると、松江城と高島城。膳所(ぜぜ)、難読です。(ルピナスさん)
・19/04/21 :2回目の再訪(yasu9431さん)
・18/08/14 :日本三大湖城の膳所城♪ 今は湖のほとりの公園として整備されています。割と絶景でナイスです! 湖岸には結構な量の石垣が残っていて、ザバーンザバーンと波が打ち寄せていい感じ(^-^)(tatsuさん)
・18/05/04 :(・´з`・)(名もなき旅人さん)
・17/07/16 :本日は滋賀県にて道の駅、城を巡ります。早朝に訪問しました。駐車場はあるものの9時開門となっているので、門の前に少しの間停めました。公園となっているので体操している人やジョギングをしている人らがいました。(きんじろうさん)
・17/03/27 :近江大橋のたもとの城址公園内あり、形跡はなし。(yasu9431さん)
・20/11/19 :ルピナスさん、清々しい秋晴れで、まさに琵琶湖日和な写真ですね〜♪ 大津城から膳所城に行ったんだぁってフツーに読んでたんですけど、よくよく見たら違う月でした(笑) てか、ルピナスさんが城部に参戦してから半年になりますけど、半年で220城って凄い勢いっす(^^) 2022年の4月あたりで丁度ピッタリ並びそうで、なんかそういうのも楽しみです♪(tatsuさん)
・20/10/26 :膳所城跡公園として整備され、地元の方の憩いの場になっています。無料駐車場は道路挟んで反対側にあり、少し出入りしにくいので要注意。日本三大湖城なんですね~あと2つが気になり調べると、松江城と高島城。膳所(ぜぜ)、難読です。(ルピナスさん)
・19/04/21 :2回目の再訪(yasu9431さん)
・18/08/14 :日本三大湖城の膳所城♪ 今は湖のほとりの公園として整備されています。割と絶景でナイスです! 湖岸には結構な量の石垣が残っていて、ザバーンザバーンと波が打ち寄せていい感じ(^-^)(tatsuさん)
・18/05/04 :(・´з`・)(名もなき旅人さん)
・17/07/16 :本日は滋賀県にて道の駅、城を巡ります。早朝に訪問しました。駐車場はあるものの9時開門となっているので、門の前に少しの間停めました。公園となっているので体操している人やジョギングをしている人らがいました。(きんじろうさん)
・17/03/27 :近江大橋のたもとの城址公園内あり、形跡はなし。(yasu9431さん)
Googleニュース:膳所城情報
【桜・見ごろ】膳所城跡公園(滋賀県)の情報 - ウォーカープラス (2025/1/19) |
なぜ京阪電車は滋賀・膳所の中をくねくね走っているの?沿線の住民の証言も踏まえひもとくと…|社会|地... (2024/12/31) |
【大津市】フィナーレには打ち上げ花火! 11/3、膳所城跡公園で「膳所ふれあいまつり」が開催。(a.mi)... (2024/10/30) |
家康が築かせた膳所(ぜぜ)城、5年をかけて大学生がデジタル復元 - PR TIMES (2024/10/19) |
<キラリ近江びと>膳所テーマに切り絵作り 谷川博己さん - 中日新聞 (2024/9/9) |
活動報告一覧 - 家康が築いた幻の城を滋賀の学生がデジタルで復元!『甦れ!VR膳所城』プロジェクト - C... (2024/8/16) |
DISCOVER WESTハイキング~地元ガイドとまち歩き~ - びわ湖大津観光協会 (2024/3/27) |