一乗谷城 |
北緯:35.999492、東経:136.295564 |
広い! | :★★★★★★★☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:福井県 - 越前国
歴史:日本百名城。一乗谷川沿いの谷に開けた土地にある。越前国を支配した朝倉氏の本拠地として繁栄した。
情報募集中!
・23/07/16 :一乗谷駅近くにある一乗谷朝倉氏遺跡博物館に立ち寄り。無料開放され、2階の復元された朝倉館がなかなかすごいです。写真は石敷遺構です。(ytv道の駅部さん)
・21/01/15 :tstsuさん、コメントありがとうございます!一通り遺跡を見学した後に登山ルートをネットで確認したのですが、他3ルートは車で移動しなくてはならず、面倒なのでそのまま正面の営林塚ルートにしてしまいました(^^;。tatsuさんもこのルートいかかですか?w非日常を存分に味わえますよ(*^^*)(Sモンキーさん)
・21/01/15 :Sモンキーさん、英林塚ルートお疲れ様です♪ 僕は三万石ルートが通行止めだったので本丸を諦めちゃいましたが、正面から行かれるとはさすがっす! ここも含めて本丸まで行けてないスタンプ城が4つほどあるのですが、やはりSモンキーさんと同じく「本丸攻城派」を名乗る身としてはそのうち全部行きたいですね〜(^^) (tatsuさん)
・20/11/23 :「北ノ庄城」見学後、復原町並駐車場に到着。御城印販売用窓口で御城印2種類購入と、ここでスタンプ押印できました(^^)。有料区画の街並みは見学せずに(^^;、ここの正面の諏訪館跡庭園から朝倉館跡、唐門まで見学して30分程で終了(*^^*)。ここら辺りは大勢の見学者が来てました(^^)。あれ?ここはお城じゃないよね(^^;)。これで終わりじゃトレッキングシューズが泣くぜ!ってことでw、遺跡正面の英林塚ルートから攻城開始。細い道に濡れた足場、苔むした岩場や川渡りなど、かなり険しい山道を登ること50分で本丸のある千畳敷へ到着。とくに遺構等のない開けた所でした。ここから宿直跡へ行くと眺めも良く、登った甲斐がありました(*^^*)。その後、一の丸~三ノ丸まで行って、一乗山山頂へ。ここまで1時間10分(^^;。二の丸辺りで奈良から来ていた御年70歳(◎_◎)の人と、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、話しながらの登山となりました(^^)。下山は三万石ルートから登って来たようで途中でお別れ。どうやら三万石ルートの方がかなり楽のような話しでした(^^;。自分は英林塚ルートをそのまま下って2時間程で見学終了。ロープが所々に設置してあり、つかみながら下りれたので滑り落ちずに助かりました。無ければ滑落していたかもしれないくらい、雨上がりの足場はヤバかったです(*_*)。まぁ2回程滑ってお手付きしてしまいましたが(^^;。トレッキングシューズもくるぶし下は泥だらけになってしまいました(*_*)。他に見学者は奈良の人以外見ませんでした(^^;。(Sモンキーさん)
・20/06/20 :特別史跡、特別名勝、重要文化財に登録…歴史的価値の高いところなんですね。皆さん色々想像しながら散策されるのかなと思いますが、私には良さが全く分かりませんでした(笑)復元町並の入口でスタンプ押印させて頂きました。(ルピナスさん)
・19/04/19 :2回目の再訪(yasu9431さん)
・18/11/04 :ここは当時の町並みが「一乗谷朝倉遺跡」として復元され、人気のある観光スポットになっています(^^) しかしここの登録名は「一乗谷遺跡」ではなく「一乗谷城」なので、本丸を攻城しようと思いまして、山の裏に回って30分程で山頂に行ける三万谷ルートに行こうとしたら林道が通行止め…他のルートは片道1時間以上かかるから今日は時間的に厳しい(^^ゞ スタンプ城145城目にして初の自己都合の本丸回避…まぁここまでよう頑張ったと思うw という事で、町並みと麓の遺跡を見て攻城としました♪(tatsuさん)
・18/10/13 :お堀に放し飼いの鯉、肥満でした。( *´艸`)ぷぷ(とこちゃん。さん)
・17/04/12 :朝倉氏によって一乗城山に築城された中世山城です。遺跡から再現された城下町、武家屋敷等も城跡以外にも散策する楽しみがあります。(mr.ミヤビさん)
・17/03/24 :みぞれが降る寒さで人影なし。(yasu9431さん)
・21/01/15 :tstsuさん、コメントありがとうございます!一通り遺跡を見学した後に登山ルートをネットで確認したのですが、他3ルートは車で移動しなくてはならず、面倒なのでそのまま正面の営林塚ルートにしてしまいました(^^;。tatsuさんもこのルートいかかですか?w非日常を存分に味わえますよ(*^^*)(Sモンキーさん)
・21/01/15 :Sモンキーさん、英林塚ルートお疲れ様です♪ 僕は三万石ルートが通行止めだったので本丸を諦めちゃいましたが、正面から行かれるとはさすがっす! ここも含めて本丸まで行けてないスタンプ城が4つほどあるのですが、やはりSモンキーさんと同じく「本丸攻城派」を名乗る身としてはそのうち全部行きたいですね〜(^^) (tatsuさん)
・20/11/23 :「北ノ庄城」見学後、復原町並駐車場に到着。御城印販売用窓口で御城印2種類購入と、ここでスタンプ押印できました(^^)。有料区画の街並みは見学せずに(^^;、ここの正面の諏訪館跡庭園から朝倉館跡、唐門まで見学して30分程で終了(*^^*)。ここら辺りは大勢の見学者が来てました(^^)。あれ?ここはお城じゃないよね(^^;)。これで終わりじゃトレッキングシューズが泣くぜ!ってことでw、遺跡正面の英林塚ルートから攻城開始。細い道に濡れた足場、苔むした岩場や川渡りなど、かなり険しい山道を登ること50分で本丸のある千畳敷へ到着。とくに遺構等のない開けた所でした。ここから宿直跡へ行くと眺めも良く、登った甲斐がありました(*^^*)。その後、一の丸~三ノ丸まで行って、一乗山山頂へ。ここまで1時間10分(^^;。二の丸辺りで奈良から来ていた御年70歳(◎_◎)の人と、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、話しながらの登山となりました(^^)。下山は三万石ルートから登って来たようで途中でお別れ。どうやら三万石ルートの方がかなり楽のような話しでした(^^;。自分は英林塚ルートをそのまま下って2時間程で見学終了。ロープが所々に設置してあり、つかみながら下りれたので滑り落ちずに助かりました。無ければ滑落していたかもしれないくらい、雨上がりの足場はヤバかったです(*_*)。まぁ2回程滑ってお手付きしてしまいましたが(^^;。トレッキングシューズもくるぶし下は泥だらけになってしまいました(*_*)。他に見学者は奈良の人以外見ませんでした(^^;。(Sモンキーさん)
・20/06/20 :特別史跡、特別名勝、重要文化財に登録…歴史的価値の高いところなんですね。皆さん色々想像しながら散策されるのかなと思いますが、私には良さが全く分かりませんでした(笑)復元町並の入口でスタンプ押印させて頂きました。(ルピナスさん)
・19/04/19 :2回目の再訪(yasu9431さん)
・18/11/04 :ここは当時の町並みが「一乗谷朝倉遺跡」として復元され、人気のある観光スポットになっています(^^) しかしここの登録名は「一乗谷遺跡」ではなく「一乗谷城」なので、本丸を攻城しようと思いまして、山の裏に回って30分程で山頂に行ける三万谷ルートに行こうとしたら林道が通行止め…他のルートは片道1時間以上かかるから今日は時間的に厳しい(^^ゞ スタンプ城145城目にして初の自己都合の本丸回避…まぁここまでよう頑張ったと思うw という事で、町並みと麓の遺跡を見て攻城としました♪(tatsuさん)
・18/10/13 :お堀に放し飼いの鯉、肥満でした。( *´艸`)ぷぷ(とこちゃん。さん)
・17/04/12 :朝倉氏によって一乗城山に築城された中世山城です。遺跡から再現された城下町、武家屋敷等も城跡以外にも散策する楽しみがあります。(mr.ミヤビさん)
・17/03/24 :みぞれが降る寒さで人影なし。(yasu9431さん)
Googleニュース:一乗谷城情報