日本城スタンプラリー コミュニティ
高天神城の紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
 高天神城
 
北緯:34.698469、東経:138.035272
広い!:★★★★☆☆☆☆☆☆
美味い!:★★★☆☆☆☆☆☆☆
また来る!:★★★☆☆☆☆☆☆☆
場所:静岡県 - 遠江国
歴史:続日本100名城。高天神城は、遠州灘沿いの山地に築かれた山城。主郭部は崖上にあるため難攻不落を誇った。元亀2年には武田信玄が攻撃したが撤退した。その後信玄の子勝頼が天正2年が再度高天神城を攻撃、ついに落城した。天正9年に徳川家康は再奪還した。



 (1)
ルピナスさんの投稿

 (1)
yasu9431さん
 (1)
ちか爺1800さん

「高天神城」周辺のお得なホテル情報

民宿ふくだ
 静岡県掛川市浜川新田850-1
きらく旅館
 静岡県菊川市下平川1330

情報募集中!


23/02/14 :勝間田城から大東北公民館へ。ここでスタンプ押印、御城印回収。資料をもらい、北の搦手門側の駐車場へ。本丸跡まで約10分。夕方でやや暗くなりましたが、公民館の職員さんオススメの馬場平からは、御前崎方面を一望できました(^^)この日はここで活動終了。(ルピナスさん)
22/03/26 :3回目の再訪(yasu9431さん)
21/11/20 :登城を諦め大東北文化公民館でスタンプゲット。(ちか爺1800さん)
19/08/09 :青春18切符で城巡りの旅1日目の3城目。掛川駅から浜岡営業所行きバスで約25分。土方で降車するのが一番近いらしいのですが、スタンプが置いてある大東北公民館前で降車しました。公民館でスタンプを押そうとしていると職員さんが城のDVD見て下さいと声を掛けられたが、これから登城しますと言うと見て戻ってくるまで1時間以上かかると思いますので、又の機会にお願いしますとのこと。一つだけ馬場平だけは見て行って下さい。太平洋が見れて素晴らしい景色ですと一押し。公民館からは茶畑の中をひたすら歩いて約30分かかり登城口へ。ここからが登りです。汗だくになりながら馬場平までたどり着きましたが、職員さんの言ったとおりの素晴らしい景色でした。帰りのバスの時間も気になりながらバス停に戻ってきた途端にバスが到着。間一髪でした。(きんじろうさん)
19/03/09 :高天神城への登城ルートは搦手門と大手門跡からの2通り。今回は大手門跡から登城しました。本丸跡をまず目指し、次に西の丸側を散策。自然地形の尾根を活かした今川氏の城。(mr.ミヤビさん)
19/02/03 :「諏訪原城」見学後、御前崎の道の駅で昼食(^^)腹ごしらえして、いざ山城へ!まずは大東北公民館に行ってスタンプ押印と資料を取得。地図を確認して追手門のある駐車場にバイクを停めて攻城開始(^^)追手門~三の丸~本丸まで20分。本丸からは景色が見えませんでした(^^;本丸攻城後、的場曲輪、三日月井戸~井戸曲輪~二の丸~横堀~井楼曲輪まで行ってUターン(^^)高天神社~馬場平~甚五郎抜け道まで見学。馬場平から遠州灘、風力発電などが良く見えました(*^^*)この後駐車場まで戻って1時間ほど。「諏訪原城」と共にマイナー?なお城と思ってましたが、お城見学や地元の散歩客?で20組以上いらしてました(^^)この後、追手門駐車場から搦手門までバイクで移動して、こちら側からも登ってみましたが、鳥居辺りまで3分登って撮影完了して引き返しましたw.。ここでこの日のお城巡りは終了です(113/200)(Sモンキーさん)
19/01/12 :石段が遠くまで続いていたので▪▪▪_(^^;)ゞ(とこちゃん。さん)
18/12/09 :一城別郭の壮大な山城♪ 第二次高天神城の戦いでは勝頼がここに援軍を出せなかった事により勝頼の信用が一気に崩壊…相次ぐ裏切りを引き起こしていく事になります(^^ゞ武田を偲び「もののあはれ」を感じつつ、遺構の素晴らしさに舌鼓。一粒で二度美味しい攻城となりました(^^)(tatsuさん)
18/07/31 :^_^(名もなき旅人さん)
18/03/25 :お祭りで大勢の人が来ていた(yasu9431さん)

Googleニュース:高天神城情報

まだいないよ!

道の駅スタンプラリー部でお土産コーナーがオープン!

静岡県の城数:31



全国の城情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
日本城スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せ
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.