白鳥城 |
北緯:36.697998、東経:137.164073 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:富山県 - 越中国
歴史:白鳥城は呉羽丘陵に築かれた山城で、越中守護代の神保氏が支配した。天正13年(1585)には豊臣秀吉が敵対する越中の佐々成政を攻める際に白鳥城に本陣を置いた。その理由は城からは富山平野が見渡せる絶好の立地であり、佐々成政の居城の富山城が一望の元となるからである。
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・21/12/11 :「安田城」に続いて立ち寄り。登城口近くの道路脇に数台停められるスペースがあり、そこに駐車して攻城開始。ここからの眺めは良かったです(*^^*)。登ること数分で本丸へ。ここからも眺めは良かったです(^^)。石碑は本来の駐車場にあるようなので、車で少し下って駐車場へ行き石碑を撮影して終了。全部で20分位でした。他に見学者は一組いらしてました。(Sモンキーさん)

・21/10/30 :富山城に籠もる佐々成政討伐のために羽柴軍が本陣を敷いた城♪ 駐車場に立派な城址碑があるので「これでいいかな?」と誘惑されるが、気を取り直して本丸攻城するw 駐車場から本丸までは280mで5〜6分ほどで到着します♪(tatsuさん)
・20/06/21 :城跡への入口近くに数台分停められる駐車スペースがありました。歩いてすぐ到着。あまり手入れされてない印象ですが、「本丸跡」の案内があって良かったです。(ルピナスさん)
・16/06/19 :駐車場からそれほど歩かずに行ける、城跡はない。(yasu9431さん)

・21/10/30 :富山城に籠もる佐々成政討伐のために羽柴軍が本陣を敷いた城♪ 駐車場に立派な城址碑があるので「これでいいかな?」と誘惑されるが、気を取り直して本丸攻城するw 駐車場から本丸までは280mで5〜6分ほどで到着します♪(tatsuさん)

・20/06/21 :城跡への入口近くに数台分停められる駐車スペースがありました。歩いてすぐ到着。あまり手入れされてない印象ですが、「本丸跡」の案内があって良かったです。(ルピナスさん)

・16/06/19 :駐車場からそれほど歩かずに行ける、城跡はない。(yasu9431さん)

Googleニュース:白鳥城情報
撮影スポットとして選んだのは『ローソン』? 後ろには…異色の共演に「驚いた」「本当に日本?」 - grap... (2025/2/24) |
世界旅行が体感できる太陽公園でハロウィン限定の「謎解きイベント」開催中 姫路市 - Kiss PRESS(キッス... (2024/9/14) |
コスプレーヤーに朗報!? 白鳥城のカフェで優雅な茶会を 姫路・太陽公園と高砂・匠工芸がコラボ 23日から... (2023/12/11) |
姫路の「太陽公園」で世界旅行?!摩訶不思議ワールドへ行ってみよう - るるぶWeb (2023/12/7) |
ドイツの「白鳥城」ノイシュバンシュタイン城近くで観光客2人が渓谷転落、突き落とした男逮捕 - 読売新... (2023/6/17) |
姫路・白鳥城でライトアップイベント 白亜の城を幻想的に - 姫路経済新聞 (2021/2/16) |
姫路にあるもうひとつの巨大な城「白鳥城」が圧巻な件 - ガーカガワ (2018/8/21) |