魚津城 |
北緯:36.81327、東経:137.397572 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:富山県 - 越中国
歴史:
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・22/07/02 :「天神山城」の後に立ち寄り。本丸のある大町小学校の反対側の総合庁舎の無料駐車場に停めて攻城開始。小学校入口に案内板あり。石碑の場所がわかるように、ご丁寧な案内板があります(笑)。校舎左手側に石碑、案内板あり。特に遺構等は見当たりませんでした。10分程で見学終了。他に見学者はいませんでした。(Sモンキーさん)

・22/06/14 :廃校になった大町小学校に石碑、案内板あり。遺構はありませんでした。(ルピナスさん)
・22/06/14 :^_^(名もなき旅人さん)
・21/10/30 :大町小学校に城址碑があります♪ 「魚津城址見学の方は学校の事務室にお寄りください」って書いてあるんだけど、土曜で誰もいないからねぇ(^_^;) まぁ普通に入っちゃいましたけど(^^)(tatsuさん)
・16/06/19 :小学校の中にあり、石碑と案内板のみ。(yasu9431さん)

・22/06/14 :廃校になった大町小学校に石碑、案内板あり。遺構はありませんでした。(ルピナスさん)

・22/06/14 :^_^(名もなき旅人さん)

・21/10/30 :大町小学校に城址碑があります♪ 「魚津城址見学の方は学校の事務室にお寄りください」って書いてあるんだけど、土曜で誰もいないからねぇ(^_^;) まぁ普通に入っちゃいましたけど(^^)(tatsuさん)

・16/06/19 :小学校の中にあり、石碑と案内板のみ。(yasu9431さん)

Googleニュース:魚津城情報