天神山城 |
北緯:35.509871、東経:134.179329 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:鳥取県 - 因幡国
歴史:
情報募集中!
・22/06/19 :鳥取城に本拠を移す前の山名豊国の居城。鳥取緑風高等学校の敷地内にある小山が城跡で、10分ぐらいでひと通り見て回れます♪(tatsuさん)
・17/07/24 :若桜から鳥取市内へ。鳥取農業高校の敷地にありますが、農業高校は廃校になっているようで運動場が草だらけになっていました。駐車場がなく少しの間路駐して登城しました。(きんじろうさん)
・17/07/24 :若桜から鳥取市内へ。鳥取農業高校の敷地にありますが、農業高校は廃校になっているようで運動場が草だらけになっていました。駐車場がなく少しの間路駐して登城しました。(きんじろうさん)
Googleニュース:天神山城情報
上総の「海城」巡ろう 御城印集めや戦国期を学ぶ講演 12日から内房線沿線でサミット - 東京新聞 (2025/1/11) |
岩殿城跡から稚児落しへ 大月駅から周回 - 株式会社 山と溪谷社 (2024/11/10) |
(1)戦国史研究者 小和田哲男さん 父子2代 まちの礎築く - 山陽新聞デジタル (2024/10/30) |
【富津の山城を巡り歴史を紐解く…】「山城ガールむつみさんと3つの山城を巡る歴史探訪ツアー」が10月19... (2024/8/30) |
【3/15〜、広島県福山市】神辺城・天神山城の御城印が販売開始 - お城ニュース (2024/3/9) |
天神山城、訪れやすくなったよ 千葉・富津の地元有志が道整備 御城印も発売 - 東京新聞 (2023/9/24) |
砂丘飛砂に沈んだ因幡・天神山城 守護大名・山名氏の栄枯盛衰 - 産経ニュース (2023/8/3) |