鹿野城 |
北緯:35.458625、東経:134.063823 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:鳥取県 - 因幡国
歴史:鹿野城は別名「王舎城」と呼ばれるが、これは城主・亀井茲矩の仏教思想に基づくものと言われる。また、茲矩は幕府公認でシャム(タイ)などと海外貿易を行った。櫓には朝鮮櫓、オランダ櫓などの名前が付けられた事からも茲矩の海外志向が覗われる。
![]() ![]() | ![]() |

情報募集中!

・22/06/19 :志加奴氏によって築かれた城。鹿野城跡公園として整備されています(^^) 山の上に天守台が残っていますが登らず(^^ゞ 本丸跡が麓にある小学校跡のグラウンド(公園の駐車場になっている)なので、本丸攻城派としては山登りしなくてもいいかなとw(tatsuさん)

・17/07/24 :鹿野町は城下町として今も面影をしっかりと残す町となっていました。山頂には天守台があり、一気に登りました。山上からは城下町が一望出来ます。本丸跡は運動場になっていました。(きんじろうさん)
・17/05/15 :神社の脇を通って少し登る、城の形跡はなし。(yasu9431さん)

・17/07/24 :鹿野町は城下町として今も面影をしっかりと残す町となっていました。山頂には天守台があり、一気に登りました。山上からは城下町が一望出来ます。本丸跡は運動場になっていました。(きんじろうさん)

・17/05/15 :神社の脇を通って少し登る、城の形跡はなし。(yasu9431さん)

Googleニュース:鹿野城情報
[よろしく]周南市鹿野総合支所長 城 和男さん(58) - 新周南新聞社 (2025/4/8) |
鳥取・鹿野城跡公園で「鹿野桜まつり」 堀に映る夜桜、行列も(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo... (2025/4/4) |
上級もスタート 地元で愛される鳥取市の初代城主の検定が2月に [鳥取県] - 朝日新聞 (2023/1/17) |
【4/15〜9/26、鳥取県】「因幡三名城跡巡りスタンプラリー」開催 - 攻城団 (2021/4/17) |
戦国武将に思いはせ 鳥取・鹿野城、御城印を販売開始 /鳥取 - 毎日新聞 (2021/4/6) |
鹿野町総合支所近くの蓮(はす)が見ごろです - pref.tottori.lg.jp (2020/6/30) |
鹿野町で亀井茲矩(かめいこれのり) 公について出前講演をしました - pref.tottori.lg.jp (2019/7/11) |