牛岐城 |
北緯:33.920892、東経:134.658061 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
場所:徳島県 - 阿波国
歴史:
「牛岐城」周辺のお得なホテル情報
情報募集中!
・23/09/04 :公園になっていて無料駐車場もあり、ここに停めて攻城開始。城門~公園中央の案内説明版~展望室と見学。展望室前に城碑あり。展望室見学は公園事務所に声掛けするようでしたが、この時は朝8時頃でまだ係員も来てないようなので見学できず。中に石垣の遺構があるのは外からでも確認できました(^^)。10分ほどで見学終了。他に見学者はいませんでした。(Sモンキーさん)
・23/03/06 :牛岐城趾公園として整備されています。駐車場完備。城趾館という建物内に石垣展示がありますが、管理事務所に見学依頼する形のようです。(ルピナスさん)
・18/06/09 :市街地の中の城址公園。石垣がちょっとだけ残されている感じですね。(tatsuさん)
・17/04/14 :桜がきれいでした、丁度お昼で桜の下でお弁当をひろげていました。(yasu9431さん)
・15/11/22 :阿南市役所の近くに牛岐城址公園が有る 牛岐城址館 には 遺構の石垣など有るらしい(でらしねはうすさん)
・23/03/06 :牛岐城趾公園として整備されています。駐車場完備。城趾館という建物内に石垣展示がありますが、管理事務所に見学依頼する形のようです。(ルピナスさん)
・18/06/09 :市街地の中の城址公園。石垣がちょっとだけ残されている感じですね。(tatsuさん)
・17/04/14 :桜がきれいでした、丁度お昼で桜の下でお弁当をひろげていました。(yasu9431さん)
・15/11/22 :阿南市役所の近くに牛岐城址公園が有る 牛岐城址館 には 遺構の石垣など有るらしい(でらしねはうすさん)
Googleニュース:牛岐城情報
LIFE FES-ひかりのであい- - 阿波ナビ (2024/11/28) |
イルミネーション冬空照らす 阿南・牛岐城趾公園 - 徳島新聞 (2023/12/25) |
ANANルミナスタウンプロジェクト ウインターイルミネーション(徳島県)の情報 - ウォーカープラス (2023/12/17) |
LEDランプ400個、特設の池に浮かぶ 阿南・牛岐城趾公園 - 徳島新聞 (2022/8/14) |
ウクライナ侵攻への抗議と平和願いライトアップ 阿南・牛岐城趾公園【徳島からNO WAR】 - 徳島新聞 (2022/3/9) |
ANANルミナスタウンプロジェクト ウインターイルミネーション2020(牛岐城趾公園) - 徳島新聞 (2020/12/26) |
光のまち~光のまちは、可能性に満ちている。 - city.anan.tokushima.jp (2010/11/11) |