涌谷城 の投稿写真一覧
7件中 1 - 7件目
![]() |
Sモンキーさんの投稿:
(2022-10-10) 「不動堂城」見学後に訪問。町立資料館の無料駐車場に停めて攻城開始。川沿いを歩いて正面?から撮影し、模擬(再現)天守、櫓を外から見学。時間があったので拝観料300円支払い場内も見学。御城印も購入しました。3階からの眺めはまぁまぁでしたが、窓が開かないようなっていたのが残念。10分程で城内の見学終了。他に見学者はいませんでした。本丸(公園)には多くの桜が植えられていたので、春には多くの花見客が訪れるのだろうな(^^)。隣の涌谷神社で参拝して、全部で30分程で見学終了。 ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:
(2022-05-11) 模擬天守になっている涌谷町立城山史料館は今年3月の地震の影響で休館中です。隣に現存の隅櫓があり、石垣も残っています。この後近くの施設でマンホールカード回収(^^) ![]() ![]() |
![]() |
名もなき旅人さんの投稿:
(2022-05-11) ^_^ ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:
(2021-10-24) 亘理氏の居城。天守は模擬天守で資料館となっていますが、横にある隅櫓は現存です(^^) ![]() ![]() |
![]() |
yasu9431さんの投稿:
(2019-06-29) 2度目の再訪 ![]() ![]() |
![]() |
Cさんの投稿:
(2017-02-05) 石垣と櫓は古いのが残ってます。天守もどきの赤い欄干が桜に映えます。・・・今は冬。 ![]() ![]() |
![]() |
yasu9431さんの投稿:
(2016-10-23) 二階隅櫓がある。 ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.