広島城 の投稿写真一覧
13件中 1 - 10件目
![]() |
びぃとさんの投稿:
(2020-07-26) 中部の道の駅巡りの帰り道、先月のリベンジで立ち寄りました。 ![]() ![]() |
![]() |
ルピナスさんの投稿:
(2020-07-18) 広島市中央駐車場を利用(30分210円、お城見学で30分無料)。観覧料370円。人数制限のための整理券システムが導入されてましたが、この日は人もまばらでした(^^; ミュージアムショップ前でスタンプ押印。今の時期は「全国お城めぐり展」と称した名城の紹介コーナーがありました。古風な雰囲気の天守で、お堀越しに眺めるとすごく品のある感じがしました。 ![]() ![]() |
![]() |
びぃとさんの投稿:
(2020-06-06) 入場時間に僅かに間に合いませんでした。撮影時間を見ると3分遅れ… 郡山城で時間を食い過ぎたのが悔やまれます。 ![]() ![]() |
![]() |
ちか爺1800さんの投稿:
(2016-07-17) グラウンドゼロに近い城 ![]() ![]() |
![]() |
Sモンキーさんの投稿:
(2018-05-02) GW道の駅スタンプラリー&お城&SAPAキャンプツーリング5日目。新高山城見学後、道の駅を2つ回って到着。バイク駐車場を探し城周りをぐるぐる。見つからなかったので、裏御門の職員さんに聞いてみると、自転車バイクは天守閣まで行っていい(笑)とのこと。もちろん無料(^^)。徒歩の観光客を避けつつスロープ(舗装道)で天守閣真下の駐車スペースに行くも、雨の土の上で足場が悪いのでちょっと邪魔になるが歩道に停めました(^^;。カッパを脱いで攻城準備をしてると、外人さんが声掛けしてきてバイクと共に記念撮影w。370円支払い天守閣に入りスタンプ押印とスタンプ押印。悪天候ですが広島だけあって人が多かったです。特に外人さんが多く見られました。原爆ドームと一緒に見学してるのでしょうね(^^)天守閣見学後、傘を差して堀周り、表御門や太鼓櫓を見学してから、初の原爆ドームまで歩いて行き見学。全部で3時間弱と雨の中でしたが楽しめました(*^_^*) ![]() ![]() |
![]() |
tatsuさんの投稿:
(2018-11-23) 木造の復元天守がなかなかカッコよくて、とても趣のある感じですね♪ 中の資料館もなかなか面白くてグッド(^^) 今日はここで終了です。 ![]() ![]() |
![]() |
あゆぅ☆★さんの投稿:
(2016-03-06) 木板がとっても素敵な趣のお城でした♪ ![]() ![]() |
![]() |
yasu9431さんの投稿:
(2017-11-10) 平日でも多くの人で賑わっている、外国の方が多いかな、菊花展もやっていた。 ![]() ![]() |
![]() |
名もなき旅人さんの投稿:
(2017-08-16) (╹◡╹) ![]() ![]() |
![]() |
mr.ミヤビさんの投稿:
(2015-10-15) 広島城は、豊臣秀吉の五大老の一人として知られる毛利輝元が築いた典型的な平城です。 ![]() ![]() |
スポンサードリンク
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.