全国 日本城 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
tatsuさんの写真投稿リスト


1013件中  791 - 800件目

杉山城 (武蔵国)
2018-09-29
山城の教科書という噂通りに遺構がキレイに残っていて素晴らしいお城です(^^) 馬出しや虎口、堅堀や横堀などの「典型的な形」が勢揃い。ここをお城巡りの最初に訪問してたら山城の理解が早かったなぁと思います♪ お城を1周して1時間でしたが、晴れてれば堀の下にも入って「殺される感」で遊ぶので、1時間半ぐらいだったかと思いますw
  ( mr.ミヤビさんytv道の駅部さんSモンキーさん越後屋さんルピナスさん、)


菅谷館 (武蔵国)
2018-09-29
本丸の土塁の高さがエグい。「館」っていうのは居宅メインであって城ではないというイメージですけど、とりあえずここは下手な城より立派(^^) 鎌倉幕府の御家人・畠山重忠の居館跡を山内上杉氏や後北条氏が戦国時代に大きくしていったものと考えられているようです。攻城後は100円のショボい資料館に入りましたが、「埼玉の戦国時代」という26分のビデオを見たので元は取ったと思いますw
  ( mr.ミヤビさんytv道の駅部さんSモンキーさん越後屋さんルピナスさん、)


小倉城 (武蔵国)
2018-09-29
日の出を待って攻城♪ 非スタンプのマイナー城ですが、長い堀切あり虎口も見事!各所に石積をふんだんに用いた見ごたえのあるお城でした(^^) 麓から山頂までは15分程の山登り。全体の所要時間は普通は1時間ってとこだと思いますが、山頂付近でかなりウロウロしていたので、2時間ぐらい山に入ってましたw
  ( mr.ミヤビさんytv道の駅部さんSモンキーさん越後屋さん、)


天神山城 (武蔵国)
2018-09-24
北条氏邦が鉢形城に移る前の居城。1970年代に観光目的で模擬天守が建てられたが採算合わずに倒産。模擬天守も含めた城全体が放置されていて今に至る(^^ゞ 麓の神社に車を停めて、目印がところどころ付いてるだけの獣道を約20分登ると天守にたどり着きます。不気味な天守の中におそるおそる入ってみたが、床がガンガン抜けているので建物の中を歩くのは控えました(^^ゞ つーかいろいろ危険で恐いし、違う意味でもなんか恐いし…ちっとも楽しくねー! こんな廃墟を登録したスタラリ部を恨みますw
  ( ytv道の駅部さんSモンキーさん管理者さんmr.ミヤビさん越後屋さん、)

tatsuさん、不気味な廃墟ですね(^^;; ちょっと気になったので色々調べてみると、1階はお土産売り場で、2階は展望室だったようですね。中にはアイスクリームのショーケースがあるみたいですよ。僕は廃墟を写真で見るのは好きですが、実際行くのは嫌ですw (ytv道の駅部さん)
ytvさん、貴重な情報をありがとうございますm(__)m 僕はサラッとしか調べてないんで営業してた時期の事をよく知らないんですよね~(^^ゞ この写真を撮った場所はそのお土産売り場なんですかね~♪ 割れたガラスの奴はショーケース? こういう情報を知ると若干興味を持つ事はできるけど、やっぱり自分が行くとなるとちょっと… ただ考えてみると、城マニアと廃墟マニアは時間軸が違いますけど、過去の遺物という興味の対象は似たようなものかもしれないですねw(tatsuさん)
管理者さん、まさかレアな管理者さんの「いいね」をいただけるとは!ありがとうございます♪ もちろん廃墟であることは事前にわかっていて訪問しているので「恨みます」はシャレでございまして(^^ゞ 今後ともよろしくお願いします(^^) (tatsuさん)

名胡桃城 (上野国)
2018-09-24
真田丸疑惑の沼田城に続きまして、またまた真田系の続100名城(^^ゞ てか箕輪城から始まって真田系4連チャンなんだがw まぁここは城云々より小田原征伐を誘因した名胡桃城事件という大きな歴史があるので、それをもって続100名城に認定されても疑問はないかなって感じですけど(^^) 連郭式の小さな城なんで10分もあれば攻城できちゃう城ですが、案内板の充実度や資料館の作りから地元が力を入れているのがひしひしと伝わってきます♪ 写真右下はオール無料のお土産で、岩櫃城のボールペン・名胡桃城のファイルと真田ステッカー・上州の続100名城3つのスタンプを押すともらえるファイルです(^^)
  ( Sモンキーさんytv道の駅部さん越後屋さんルピナスさん、)


沼田城 (上野国)
2018-09-24
単なる公園でそれほど遺構は残っていない。秀吉による天下統一後に真田信幸が入り5重5階の天守を建てたが、それは当時の「関東最大の天守」だった。しかしその天守が復元されてる訳でもなく、なんでここが続100名城に認定されてるのかようわからん(^^ゞ とりあえず認定の理由を考えてみたのだが、なんとなく思うのは続100名城の選定時期の大河ドラマが「真田丸」だったんじゃなかろうか?ということ。 続100名城に真田系の城やたら多いしw
  ( Sモンキーさんytv道の駅部さん越後屋さんルピナスさん、)


岩櫃城 (上野国)
2018-09-24
スタンプのある観光案内所で岩櫃城のボールペンをいただきました。僕はあんまり収集癖はないんですけど、なんかこれは嬉しい\(^^)/ 車の中で使おうっとw 大河ドラマの真田丸のオープニングは岩櫃山の険しい岩盤でした(^^) そのイメージがあるせいか勝手に「攻城は大変なんだろうな」と思っていましたが、観光案内所から本丸までは徒歩10分程度で到着w 思ったより楽だったので山頂まで登山するかどうかで迷ったんですけど、検索をかけたらハシゴ登りや鎖場があるハードな登山みたいなので断念(^^ゞ 駐車場の到着から出発までちょうど1時間ぐらいの攻城でした(^^)
  ( Sモンキーさんytv道の駅部さん越後屋さんルピナスさん、)

tatsuさん、こんにちは!自分はまだ訪れてませんが、公式ガイドブックに「険しい立地のため十分な用意が必要」とあったので登山靴を新調しようと思いましたが、本丸までなら普段履いてるスニーカーでも大丈夫そうですね。ここを3時間の計算で、沼田城&名胡桃城で1日半を見込んでましたが、朝から頑張れば1日で3つ攻城できそうですね。(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、本丸までは階段や木の根っこみたいな足場となるモノがあるんで、スニーカーでもギリギリ大丈夫だと思います(^^) ただ、斜度はそれなりにキツいので登山靴の方が楽だとは思います。ここは見どころが一直線に並ぶ連郭式で、一番奥の本丸まで行けば城自体はフル攻城です♪ その本丸までが片道10分~15分程度、麓にパンフレット置き場のような売店があるだけで資料館もありませんので、じっくり見ても1時間~1時間半ぐらいで終わっちゃいます♪ 沼田城は丘城ですが平城イメージの城址公園で、全部回っても1時間。隣に「○○邸」みたいなのがあるので時間をかけられるとすればそこでしょうか。名胡桃城はスタンプ城の中で一番小さいレベルの城域で、ガイダンス施設でビデオを見ても30分程度でフル攻城できます♪ 朝イチにスタートなら近隣の道の駅で遊んでも1日で大丈夫だと思います(^^)(tatsuさん)
tatsuさん、3城の攻城詳細ありがとうございます!スニーカーってもトレッキングみたいな靴ですので大丈夫そうです!12月~3月までは登山自粛でスタンプも押せないみたいですので、10月か11月に未訪問の道の駅「尾瀬かたしな」と絡めて行きたいと思います(^^)(Sモンキーさん)
Sモンキーさん、トレッキング系のギザギザが付いてるヤツなら大丈夫っすね(^^) 10月・11月は尾瀬かたしなと一緒ですか! 紅葉も楽しめそうですね~♪ てか岩櫃山は12月には登山自粛になっちゃうんですか? 今年から登山を始めたんで「自粛」ってのが「どのくらいの強弱でやめろと言ってるのか?」みたいなのがわからないんですよね~(^^ゞ 岡山の新高山が災害で自粛要請中なんですけど、無視して登ってる人がいるみたいで…「登山禁止」ならモヤモヤしないんですけどw(tatsuさん)

白井城 (上野国)
2018-09-24
畑の中に城跡があり、本丸の中にも畑があって面白い。ネギ臭い城跡w 本丸の桝形虎口や三日月堀なんかもあって、マイナー城の割には見ごたえのある構成になってます♪ 遊歩道や案内板の整備も上々で楽しい散歩になりました(^^)
  ( Sモンキーさんytv道の駅部さん越後屋さんルピナスさん、)


箕輪城 (上野国)
2018-09-24
相変わらずグンマーは暑い。本日最初のスタンプ城。高崎市のHPを見ると「盗難が怖いので現地には置きません」とか言ってスタンプ場所が市役所の支所(^^ゞ チキン高崎と呼ばせていただこうw 城自体はデカイ堀切が縦横に切られているのが壮観。案内板も充実しているので見ていて飽きないお城です♪ 一通り見て回って1時間ってとこですね(^^)
  ( Sモンキーさんytv道の駅部さん越後屋さんルピナスさん、)


高崎城 (上野国)
2018-09-24
本丸や二の丸は21階建ての高崎市役所になっていますが、街中にもかかわらず土塁はきっちり残っています(^^) 水堀や櫓なんかもあるので雰囲気はいいですね~♪
  ( Sモンキーさんytv道の駅部さん越後屋さんルピナスさん、)

tatsuさん、ここは本丸と二の丸に市役所が建っているんですね♪ 福井城もそうですが、鉄壁に囲まれた行政機関の建物ってなんだかカッコよく見えますね(^^)(ytv道の駅部さん)
ytvさん、確かに城壁に守られた行政機関はカッコいいっすね(^^) 昔は県庁としてそのままお城を使ったり、学校になって授業してたりってのがあったらしいから羨ましいですね♪ ちなみに高崎市役所はそこに写ってる建物じゃなくて、めっちゃスタイリッシュな細長いビルです。福井よりは城壁とのバランスが悪いっすw(tatsuさん)


[ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在α版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







日本城スタンプラリー部利用規約お問合せQ&A
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.