全国 日本城 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加


������������さんのページ

ログインパスワード変更

 スタンプ取得数: 580  投稿写真数: 599  枚
 石高 16954 万石  入部日: 2018-04-02
 所在地: 京都  血液型: AB
 紹介: 2020/5/23 城活開始
歴史には詳しくないですが、スタンプラリーと城跡からの景色を楽しみながら頑張ります(^^)
 ブログ(HP): (未入力)
 Twitter: (未入力)


松山城 のコメント投稿を修正:三大山城のひとつですね。混雑してそうな予感でしたが、やはり人多めでした。登城整理料(シャトルバス代)400円。バスを降りてからの20分だけで十分しんどいので、下の駐車場から徒歩の人はめちゃくちゃすごいですね(^^; 入城料500円(300円からかなりの値上げ…)、ピンバッジ等も購入。窓口でスタンプ押印。天守内にオリジナルスタンプ2種類あり。こぢんまりしてかわいい天守でした。現存12天守(3/12)(2023-03-25) 
月山富田城 のコメント投稿を修正:道の駅には何回も来てますが、お城は初めてです。安来市歴史資料館でスタンプ押印。本丸までは道の駅からだと約1500m、山中御殿に近い駐車場からは760mで、後者を選択。階段部分は疲れますが、距離が近い分省エネになりました(^^)二ノ丸東屋にオリジナルスタンプあり。とてもいい景色でした。日本五大山城(3/5)(2023-03-25) 
松江城 のコメント投稿を修正:国宝5城のひとつですね。土日はすぐ近くの島根県庁の駐車場が無料開放、満車状態ながら運良く空きもありました。堀川めぐりなどもあり、周囲は雰囲気の良い町並み。天守も風格があってカッコいいです。登閣料680円→JAF割540円。天守内でスタンプ押印、オリジナルスタンプはコロナ対策で引き下げられていましたが、スタッフさんが私の用紙に押して下さいました。お城カードも購入。現存12天守(2/12)(2023-03-25) 
弘前城 のコメント投稿を修正:弘前市役所駐車場を利用(1h無料、以降30分100円)。有料区域入園料320円。石垣修理に伴う天守の引っ越しの映像はTVで何度か見ましたが、けっこうな距離移動してるんだなぁと改めて実感。天守は小さめですが風格は感じました。天守内でスタンプ押印。天守、緑の相談所に別デザインのオリジナルスタンプがありました。緑の相談所でマンホールカードも回収。いつか桜の時期にも来れたらいいな(^^)/現存12天守(1/12)(2023-03-25) 
七尾城 のコメント投稿を修正:本丸まで10分以内で行ける、眺望が素晴らしい、段々になった石垣が綺麗。中心部を一周して45分くらいです。歩きやすい散策道で、初心者でも訪問しやすい山城かなと思いました。近くの城山展望台もチェック、袴腰あたりからの眺望と大差なかったです。七尾城史資料館でスタンプ押印(24H押印可)。五大山城の1つということで、素人的発想では山城ベスト10入りみたいな感じがして、より達成感が増しました(笑)日本五大山城(2/5)(2023-03-25) 
観音寺城 のコメント投稿を修正:訪問した感想①林道の整備協力金600円+入山料500円とお高いお城/②本丸が地味(笑)/③大石垣の眺望がめっちゃ良かった、という感じです。ちゃんと調べてなかったですが、林道が2つあって、私はナビの誘導で繖山線経由だったので、Sモンキーさんと同じく参道の石段がしんどかったです(^^; 日本五大山城(1/5)(2023-03-25) 
Sモンキーさんから日和佐城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから安芸城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから山田城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから岡豊城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから高知城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから吉良城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから朝倉城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから蓮池城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから姫野々城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから鹿伏兎城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
Sモンキーさんから長野城の投稿写真にいいね!がありました (2023-03-12) 
日本城 日和佐城 のコメント投稿:安芸城から道の駅を巡りながら、急ぎ足で徳島県入り…(2023-03-10) 
日本城 日和佐城 のスタンプを取得(2023-03-10) 
日本城 安芸城 のコメント投稿:一帯には歴史民俗資料館や五藤家安芸屋敷などが建っ…(2023-03-10) 
日本城 安芸城 のスタンプを取得(2023-03-10) 
日本城 山田城 のコメント投稿:香美市HPに私有地のため立ち入り禁止とあるので、入…(2023-03-10) 
日本城 山田城 のスタンプを取得(2023-03-10) 
日本城 岡豊城 のコメント投稿:併設の県立歴史民俗資料館でスタンプ押印。現在御城…(2023-03-10) 
日本城 岡豊城 のスタンプを取得(2023-03-10) 
日本城 高知城 のコメント投稿:高知公園駐車場は最初の1h370円。私はすぐ近くの高知…(2023-03-10) 
日本城 高知城 のスタンプを取得(2023-03-10) 
日本城 吉良城 のコメント投稿:専用駐車場はないものの、縦長の看板(画像右下)近く…(2023-03-10) 
日本城 吉良城 のスタンプを取得(2023-03-10) 
日本城 朝倉城 のコメント投稿:城跡東側、r38沿いに城跡への案内表示あり。登城口に…(2023-03-10) 

エディター数:31

獲得したファーストゲット

ブロック制覇:0箇所
都道府県制覇:0箇所
城:25箇所

なんでも質問どうぞ。





日本城スタンプラリー部利用規約お問合せQ&A
Copyright(C) 日本城スタンプラリー部 All right reserverd.